「ひぐらしのなく頃に」シリーズの生みの親である竜騎士07先生が7月1日、ツイッターを更新。今夜から放送スタートする「ひぐらしのなく頃に卒」について、衝撃の事実を明かした。
竜騎士07先生「『無印・解・礼』も見ていただくと、『業と卒』で本当にひとつの集大成だと感じて頂けると思います」
今夜からの #ひぐらし卒 は、 #ひぐらし業 の解答編なので、もちろん皆さん視聴済みかと思うのですが、業を見てから見て下さいね!☺💦
「無印・解・礼」も見ていただくと、「業と卒」で本当にひとつの集大成だと感じて頂けると思います。
みんなの頑張り物語をどうか見届けて下さい!
(竜騎士07) pic.twitter.com/AyTzGgmbul— 07th Expansion (@07th_official) July 1, 2021
竜騎士07先生は、ひぐらし卒はひぐらし業の解答編なので、ひぐらし業を見てから見て欲しいと推奨。また、2006年放送の無印、2007年放送の解、さらに2009年にOVAとして発売された礼も見ると、業と卒で本当に一つの集大成だと感じられると語った。
無印、解は当然として、OVAの礼も重要とは。おそらく、賽殺し編のことを言っているのだと思われる。
賽殺し編は解のその後のストーリーで、交通事故で生死をさまよった梨花がパラレルワールドの雛見沢に飛ばされる。この世界では、梨花がぼっちとなっており、逆に沙都子は友達に囲まれ、ひぐらし業でのルチーアの梨花と沙都子の立場が逆転している。