ジャンプショップで販売されている呪術廻戦グッズの取り引きで、代行費含め10万円を提示したツイートが物議を醸している。
ジャンショの呪術廻戦グッズに代行費含め10万…
代行費10万 pic.twitter.com/4cYYRoQfK8
— HA (@HA01928373) March 26, 2021
@Caffe_rateさんは、ジャンプショップで3月26日より販売される「『呪術廻戦』コレクション缶バッジ”BATTLES”-渋谷事変ver.-(全16種)」の取引をツイートしたとみられ、購入代金と代行費でMAX10万円を提示。また代行費上限の場合、分割での支払いを求めた。
しかし、10万では無理だったのか
10万でダメならいくらなら可能なのか相談したい…
即払い出来ないのがほんとに申し訳ないんだけど…
サラ金でお金足りる…?
と、消費者金融に金を借りてまで払おうとしている。
ツイッターでは、「代行費10万」がトレンド入り。
10万払えるくらい求めてるなら自分で直接ジャンショ行けばよくない?ブラジルに住んでるんか?
そこまでして欲しいのがコレ缶なのまじで謎
その額出すなら絶対メルで買えるぞ
意味わからんすぎてスペキャになってしまう代行費10万の件、代行してもらう側とかする側とか関係なく、このジャンルだったら今これくらい金取れるんだって転売クソ野郎が認識してしまうし、他界隈の人たちからしたらやばいジャンル認定されてしまうのがすごく嫌だ
代行費10万ってすごいですね。お金無いのに提示してるところがさらにすごいですね
などの批判が殺到。@Caffe_rateさんは過去に別ジャンルでトラブルを起こしているという情報もみられた。
一方、
代行費10万払っても
欲しい気持ちはわからなくもない俺にはまだ良心的に見えてしまった。
「代わりに買ってくれ?代行費?そんなもん誰が払うか!品物にかかった金額しか払わないに決まってんだろ!」
という輩が存在するんでな。代行費10万
でごちゃごちゃ言ってる人が多いですがその時点で雑魚確定。
それに価値があると自分が思えば別に良くない??
といった声もあり、賛否が飛び交っている。