福岡のローカル情報番組で、同太宰府市が呪術廻戦の聖地になっていると取り上げられ、話題になっている。
太宰府が呪術廻戦の聖地に!?福岡のローカル情報番組で取り上げられる
ナント😳‼️
今度は『呪術廻戦』の
聖地✨になりつつある
らしい😅#太宰府#竈門神社#呪術廻戦#五条悟 #鬼滅の刃 に続く聖地✨ pic.twitter.com/HyKtPaGYUZ— everything【Fellows】 (@everythings825) March 24, 2021
3月24日放送の「ももち浜ストア」(テレビ西日本)では、太宰府市が呪術廻戦の聖地になっていると紹介。聖地の理由について、五条が菅原道真公の子孫であったり、太宰府に同じ名前の五条駅があるなど、五条つながりがあるからだという。
太宰府市の竈門神社では、五条のほか、鬼滅の刃の煉獄さんの絵馬も。番組によると、昨年は鬼滅の聖地として太宰府が注目を浴びたそうだ。「竈門」つながりだろうか。
鬼滅の刃の聖地?太宰府の竈門神社が、
今度は呪術廻戦の聖地になってて草絵馬の煉獄さんと五条先生かわいい#鬼滅の刃 #呪術廻戦 pic.twitter.com/u7en9ESBXD
— らか (@Laka19_) March 24, 2021