PS5の高額転売が問題となっている中、PS5を巡る詐欺も横行している。
プレステ5、転売に続き詐欺も横行…
1.PS5の箱にPS4を梱包して発送
PS4をPS5の箱に入れれば6万で売れるのか〜🤔 pic.twitter.com/knEozYCXRi
— TOM△@次回GoTo九州🌞 (@tom_noobcamper) November 14, 2020
2.2万円のPS5が購入確定した途端に20万円に
この購入確定したら20万円になるというこの世の終わりみたいな詐欺師のPS5の通知しか来てねえんだわ
SIEの日本支部は地獄に落ちろ pic.twitter.com/HzRcIhDopQ— マグレネード (@magrenade) November 18, 2020
3.PS5の取り引きをコンビニ端末でしようと持ち掛け、自身のLINE Payにチャージされるよう誘導する
いやー、なんか今TwitterとかでPS5の販売詐欺が流行ってるみたいで、販売希望してる人にDMしたら、本当だったわw
最近はコンビニ端末を使った詐欺をしてるのね。
みんな気をつけてね!
さて、ここからどうしたものか、、、🤣🤣笑#PS5詐欺#PS5予約#PS5譲ります#PS5販売#PS5 pic.twitter.com/JVydrIcsXx
— 末永雄也【REAL】 (@DANCE_0707) November 19, 2020
4.PS5の代金として先にVプリカを送ったら音沙汰なしに
この人絶対詐欺じゃないんで信じてください!とか言ってて詐欺なんだがwwww
しぬwwwww@PS5_hoshii pic.twitter.com/rc0dL8tpOx— 彩久良 (@Sakura_shumi_) November 17, 2020
5.PS5の取り引きを直接会ってしようと持ち掛けるも、待ち合わせ場所に訪れず
PS5買う買う詐欺をするクズ共です。
待ち合わせには絶対来ません。
Twitterでの直接取引をする際は気をつけてください。 pic.twitter.com/H1iEktrFtD— 社畜 (@3FZkh4wZSlYP) November 13, 2020
ほかにも、ツイッターでは
PS5ディスク版、新品未開封6万円でお譲りします!
といったツイートがみられた。
具体的な実害は定かではないが、ツイッターでPS5の取り引きをするのは避けた方がいい。
また、PS5をフォロー&リツイートした人にプレゼントするといったツイートもあるが、こちらも詐欺の可能性大なのでやめた方がいい。
PS5に限らず、例えば現金プレゼントだと実際に振り込まれても後から倍額を請求されるなどの詐欺が起きている。