【マスゴミ】宮崎駿氏への鬼滅マウント記事がまさにキメハラ!「ゴミ出し中に直撃するのはリスペクトがなさすぎる」

【マスゴミ】宮崎駿氏への鬼滅マウント記事がまさにキメハラ!「ゴミ出し中に直撃するのはリスペクトがなさすぎる」

映画「鬼滅の刃・無限列車編」の興行収入が11月8日までに204億円を突破した。このまま行けば、歴代興行収入1位のジブリ映画「千と千尋の神隠し」の308億円を超える勢いだ。

Smart FLASHは、千と千尋の神隠しの監督を務めた宮崎駿氏を直撃。記者は鬼滅の刃を観たか質問したが、これがキメハラだと批判されている。

スポンサードリンク

鬼滅の刃が千と千尋の神隠しに迫る!宮崎駿氏「僕には関係ないこと」

記事によると

・鬼滅の刃の興行収入が千と千尋の神隠しに迫っていることについて、宮崎氏を直撃

--『鬼滅の刃』の興収が『千と千尋の神隠し』に迫っています。どう見ていますか?

「まあ、僕には関係ないことだと思います。興行成績がどうのこうのということには、あまり関係しないほうが、現場は平和でいいんです。一生懸命作っていりゃあいいんで」

--『鬼滅の刃』はご覧になりましたか?

「観ません。ほとんど観てないんです、ほかのものを。テレビも観ないし、映画も観てない。ゴミ拾いをやっている引退じじいです」

--『千と千尋の神隠し』が歴代1位でなくなることを残念がるファンもいます。

「そんなことは、どうでもいいよ。世界はいつもインフレになっているんですから。(それよりも)ゴミを拾わないと……」

--今は(2017年に製作を発表した)『君たちはどう生きるか』を製作されているようですが、作業は順調ですか?

「やっています。僕は引退したまま、やっているんですよ。それについては、東宝を通じて聞いてみてください。僕は全体のことは把握していませんから。ゴミ拾いで回らなくちゃいけないので、これで……」

スポンサードリンク

「キメハラを進んで実行するんじゃないよ…」

宮崎駿氏に鬼滅の刃を観たか聞くのはキメハラではないかとの批判が寄せられている。

キメハラは鬼滅の刃ハラスメントの略称で、鬼滅を観るよう押し付けてきたり、鬼滅に興味ないと他人に言えない雰囲気をつくるなどがある。

この記事に対し、ネットでは

作品の良し悪しを数字の勝ち負けでしか物が見れない子供以下が、先人への尊敬も何も無い質問をぶつけている史上最大の糞記事。

正式な取材でなく、ゴミ出し中に直撃するのはリスペクトがなさすぎる。
こういう手段で引き出された言葉に意味を見出すのは違うと思う。

宮崎駿氏にわざわざ「鬼滅の刃どう思いますか?」って聞きに行くマスコミの神経を疑う
「ジブリはジブリ」「鬼滅の刃は鬼滅の刃」
わざわざ関連付けさせようとすること自体間違ってる

二項対立みたいなことに持ち込まないと気が済まないマスコミって感じがする。
鬼滅は鬼滅、ジブリはジブリ、ガンダムはガンダム、ディズニーはディズニー…それでいいじゃん?
ってのが「多様性」とやらじゃなかったの?w

など批判が殺到。

興行の話ならなら宮崎駿監督じゃなくて鈴木敏夫プロデューサーに聞きなさいよ。
つうか鈴木プロデューサーが現状どう思っているか、今後どう戦う気かはマジ聞きたいわ。

そういうのはむしろ富野由悠季さんに聞いた方がいい。『エヴァ』や『君の名は。』の時もライバル心剥き出しで喋りまくってたので、きっといいコメントを返してくれると思うw

など、別の監督に聞くべきとの声や

そんなことよりもゴミを拾いたい宮崎駿氏

シンプルに日課のゴミ拾いにしか興味なさそうで笑った

など、取材中にゴミ拾いしようとする行為に注目する声もみられた。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください