【衝撃】ひぐらしのなく頃に業は2クールで後半は“卒”!?解答編か

【衝撃】ひぐらしのなく頃に業は2クールで後半は“卒”!?解答編か

ひぐらしのなく頃に業は2クールで、後半はひぐらしのなく頃に卒に変わると、動画配信サービス「TELASA」でお漏らしされた。

スポンサードリンク

ひぐらしのなく頃に業は2クール!?後半は“卒”になる模様

TELASAが投稿したと思われる2020年秋アニメのラインナップ。ひぐらしのなく頃に業に「/卒」とあり、2クールとみられ、後半はひぐらしのなく頃に卒に変わるのだと思われる。

スポンサードリンク

ひぐらしのなく頃に卒は解答編?

ひぐらしのなく頃に業は先週に鬼騙し編を終了し、次回からは綿騙し編が始まる。二編はいずれも出題編とみられ、ひぐらしのなく頃に卒でこれらの解答編をやるのではないか。

ひぐらしのなく頃に出題編は鬼隠し編、綿流し編、祟殺し編の三編。祟り殺し編以外は4話構成で、ひぐらしのなく頃に業の鬼騙し編も4話構成だったことから、続く綿騙し編と最後は祟り騙し編として、それぞれ4話構成でまとめるのではないか。

なお、鬼隠し編の解答編「罪滅し編」は5話構成、綿流し編の解答編「目明かし編」は6話構成、祟り殺し編の解答編「皆殺し編」は9話構成と大幅に拡大しており、ひぐらしのなく頃に卒で使えるのが12話から14話(ひぐらしは1期が26話、2期が24話だった)だとしたら、尺的に足りなくなる。この辺はどうまとめるのか気になるところだ。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください