「コミックの累計発行部数1億突破」「映画公開3日目で興収46億超」「LiSAによる2主題歌が週間同時1位」(7年7か月ぶりの快挙)「多方面からコラボ殺到」
ほかにも様々な賞や結果を残し、社会現象となった鬼滅の刃。子供から大人まで愛され、新型コロナウイルスが世界経済に大きな打撃を与えた中、圧倒的な売り上げを叩き出し、“日本経済の柱”としてもてはやされている。
そんな鬼滅の刃を「嫌いになった」という人も。そのワケとは?
なぜ鬼滅の刃を嫌いになった?
■鬼滅キッズ関連
アニメとかオタクじゃんwwwキモwwwwとか言った癖に
鬼滅は見始めた奴いてまじで氏ねって思ったよね
私は鬼滅嫌いになったよおかけでまじ感謝だわ鬼滅の刃くそ嫌いになったわ
ヴァイオレットエヴァーガーデン見に来たのに鬼滅の刃の映画の客多すぎてチケット買えんかったわ
しねよ映画見終わった鬼滅キッズ共がマックに群がるのでまじで忙しすぎて地獄、鬼滅の刃嫌いになった
本当に害悪ファンのせいで嫌いになった。何でもかんでも鬼滅の刃と繋げんなよクソ
「絶対鬼滅好きですよね?絵柄すごく似てますけど」
ここまではよかった。
「やめた方がいいですよ」
ここで鬼滅の刃ごと嫌いになった■ゴリ押し関連
テレビも街もSNSも前より比べ物にならないくらい鬼滅の刃一色になってきたからまた嫌いになった。
外出ると鬼滅のグッツやら菓子類や飲料等などやたら滅多ら見かけるからうんざり
バイト先の有線で紅蓮華がずっと流れてて嫌いになったから鬼滅許さん
鬼滅は「あんまり好きじゃない」くらいだったけど、それが1日中どこにいても何しててもずっと目や耳に入ってくるからもうめっちゃ嫌いになった
マスゴミの鬼滅の持ち上げ方が気持ち悪い。毎日名前を聞くせいで内容知らないのに嫌いになったわ。毎日毎日しつこいんだよ。CMでもやるからより鬱陶しい
鬼滅の刃を嫌いになったという人は「鬼滅キッズがうざい」「ゴリ押しがうんざり」で二分化している。
鬼滅キッズの迷惑行為が目立ち始めた今年1月ごろから、嫌いな理由に鬼滅キッズを上げる声は多かったが、最近はコラボが急増したり、映画が始まってメディアで取り上げられることも増え、ネットでも連日トレンド入りしており、うんざりしているという声が増えてきた。
▼最近の鬼滅コラボ
町を歩けば鬼滅の主題歌が流れてきて、店に入れば鬼滅のコラボグッズが嫌でも目に入る。テレビもネットも「鬼滅鬼滅鬼滅」で今や、鬼滅が話題に上がらない日はない。
映画が始まったことで鬼滅キッズも増え、映画館や映画帰りに立ち寄った店での迷惑行為が横行し、ほかの客や店員がブチギレている。
アニメファンを逆撫でするメディア
LiSAって鬼滅のおかげで有名になれてよかったよねって言われた、、LiSAが鬼滅で成り上がったみたいな言い方されるのなんかすごい嫌なんだよな、、LiSAはSAOとかで元々めちゃくちゃ人気だったんだよ!
鬼滅は好きだけど鬼滅による他のアニメ界隈への風評被害酷すぎて嫌いになりそう、、— 翠-sui- (@Anko_m0chi) October 14, 2020
また、「LiSAは鬼滅のおかげで有名になった」という書き込みや報道もあるそうで、アニメファンから怒りを買っている。
アニメファンの怒りを買ったと言えば、先日放送された「逃走中」に鬼滅の刃で善逸役を担当した声優の下野紘が出演。下野はゲストから役柄である“善逸”と呼ばれ、大炎上する騒動があった。
これに対し、下野の後輩声優である鈴木達央がブチギレていた。
このようなことが度々あり、鬼滅の刃を嫌っているアニメファンは少なくない。現に、先月放送された「アニソン総選挙」で鬼滅がエヴァに敗北した際に「鬼滅キッズざまぁ」という罵声が飛び交った。