自民党の長島昭久衆議院議員らが、菅首相にさらなる経済対策として、第三次補正予算編成を求める要望書を提出した。資料には、定額給付金計15万円の支給を求める記述もあり、ツイッターでは「給付金15万」がトレンド入りしている。
給付金15万を求める提言
ご参考までに、提言書のコピーを共有させていただきます。
この度の組閣により、「経世済民」政策研究会から三原じゅん子座長が厚生労働副大臣、赤沢亮正代議士が内閣府経済財政担当の副大臣、三谷英弘代議士が文部科学大臣政務官に其々任じられた為、今日の官邸訪問からは外れざるを得ず残念でした。 pic.twitter.com/K7B7FCPQIs— 長島昭久 Akihisa NAGASHIMA, MP (@nagashima21) October 14, 2020
これは、長島議員らが菅首相に提出した第三次補正予算編成を求める要望書。資料には「国民一人当たり5万円の定額給付金を追加支給」とあり、当初は給付金5万だとされたが、細野豪志衆議院議員によると、5万は二次補正の予備費からの給付で、三次補正の10万を含めて15万の給付を提案したという。
我々が提案した定額給付金の5万円が話題になっている。正確には5万円は二次補正の予備費からの給付、三次補正も合わせると15万円の給付を提案した。総理は三次補正に前向きだったが、定額給付金への直接的な言及はなかった。積極的だったのは金融政策の加速化。必要なのは財政金融政策の総動員だ。 https://t.co/UCRuJJwCnz
— 細野豪志 Goshi Hosono (@hosono_54) October 14, 2020
なぜか「ゲーム業界」のトレンドに
給付金15万がゲーム業界トレンドに。PS5ほしい…PC新調したい pic.twitter.com/oncUoIhJg3
— せぴあ🐹🎹難波しか勝たん❕ (@flairstyle_sep) October 15, 2020
※現在は「ゲーム業界」が削除
これを受け、ツイッターでは
このタイミングで給付金15万?
PS5購入補助じゃん!15万貰えるの?PS5買えるじゃん
ゲームのところに給付金15万ってことは次に来るPS5に使えって事ですか!?
といった声が寄せられている。