【トレンド】東日本大震災の時に月姫を盗まれ警察官が発狂!中古で100万円超の価格が付くことも

【トレンド】東日本大震災の時に月姫を盗まれ警察官が発狂!中古で100万円超の価格が付くことも

Yahooリアルタイムに、FGOなどで知られるTYPE-MOONの処女作「月姫」がトレンド入り。東日本大震災の時に月姫のソフトを盗まれ、駆け付けた警察官が「絶対に絶対に許さない…やりたかった…」と発狂したというツイートがバズっている。

スポンサードリンク

東日本大震災の時に月姫を盗まれ警察官が「絶対に絶対に許さない…やりたかった…」ツイートが話題に!

スポンサードリンク

300枚限定版は100万円を超える

月姫は同人ゲームなので再販されず、とても希少価値が高い。1999年のコミケ56で限定300枚が無料配布された告知フロッピーには100万円の価格が付けられたこともある。

2000年のコミケ58に限定300枚が頒布された「月姫~半月版~」も150万円の価格が付いたという。

月姫、追加ディスクの「月姫PLUS-DISC」、ファンディスクの「歌月十夜」がセットになった「月箱」(ファンの間ではこれが完全版とも)が42000円、それぞれのソフトがバラでセットになったものも同じくらいの価格でオークションに出品されていた。

月姫は2008年にリメイクが発表されたが、12年経った現在も発売に至っていない。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください