【恋愛】「告白して振られた人の気持ちを考えられるなら付き合うべき」→「興味のない人から向けられる好意ほど気持ち悪いものはない」ツイートが物議に

【恋愛】「告白して振られた人の気持ちを考えられるなら付き合うべき」→「興味のない人から向けられる好意ほど気持ち悪いものはない」ツイートが物議に

「告白して振られた人の気持ちを考えられるなら付き合うべき」

このような持論を述べたツイートが話題になっている。

スポンサードリンク

「告白して振られた人の気持ちを考えられるなら付き合うべき」

告白して振られた人の気持ちを考えられるなら、付き合ってくれるはずだよ。
それでも付き合ってくれないということは、人の気持ちを考えられないということ。
そんな人がその先の長い人生の数々の人間関係を上手くやっていけるとは個人的に思わない。
そんな人は今日変わらなきゃ明日は来ない。

まず、告白して振るということ自体は人を不幸にさせている行為だから、間違っているし、何らかの条例や法律で取り締まられてもおかしくはないし、それ以前になんで告白して相手を振るという行為は悪とされないのかが疑問だよ。
人を傷つけて、泣かせて、時には自殺にまで追い込む。責任とれるのか。

告白して断ることを犯罪にするべきという考え方に賛同してくれる人はいますか?
人を不快にさせた時点で悪いことですし、それらを減らすためにも犯罪にすることは大切だと思うんです。

画像ではタイムスタンプが消されているが、ツイートは2018年9月にされたもの。

元ツイのけんたまんさん (@atamata06)はさらに

告白してさ。「ごめんなさい」って言って断る人いるけど、悪いと思っているから謝るんだよね。
つまり、悪さを犯しているということを、自分でも認めているということ。
自分が悪だということを認めているということ。

色々言われてるけど、俺は間違ったことは一切言っていないし、
みんなが告白して振られなければ、みんな幸せになるし、少子化対策にも繋がるからね。
これが事実。

と持論を展開。

また、けんたまんさんに反対する声は「論理的に物事を考えることができていない」と批判した。

なお、「彼女募集してます」ともツイートしており、目当ての彼女をゲットするための口実ではないかという声もみられた。

「興味のない人から向けられる好意ほど気持ち悪いものはない」

ツイートには様々な声が寄せられており、その中でもこのツイートを一言で反論する漫画が話題になっている。

ネットでちょくちょく見る画像。これは、横槍メンゴによる恋愛漫画「クズの本壊」のワンシーン。主人公・安楽岡(やすらおか)花火に告白してきた男子生徒を振るというシーンだ。同じ告白シーンでも、男性作者が描く漫画と対照的だと話題になったそうだ。

他にもツイートには

これ言い出したら好きでも無い奴に勝手に好かれて告白された側はめちゃくちゃ迷惑ですからその辺も条例でどうにかしなきゃいけなくなりますがその辺はこの人はどう考えてるんでしょうかね?

ツイート本人が1番自分勝手で人の気持ち考えてないの好

振るのが犯罪になったらOKされたあと即別れる事案が急増するw

これ死ぬほど嫌いな奴に告られたけど断れないまま付き合って、彼女がめちゃくちゃ不幸になるって言う世界線

そんな理論持ってるならこれから異性と必要最低限以外一切関わるなよ

といった声が寄せられている。

スポンサードリンク

「どうせ告白してもフラれるし、どうせキモがられるし」

一方、告白に対して消極的な意見も話題になっている。

こちらもネットでよく使われている。恋人がいない独身が増え、告白しない理由について1人の男子学生が本音を語った。

ツイートには

男性の方は努力次第で誰しもモテるんじゃないかなって思います。
今時は整形とかもありますしね。

結局 一番フラれない方法は「相手を知る事」です。

これを見て、やっぱり
当たって砕けろ精神が大切であると
自分が鼓舞された気がする

など、前向きな意見もみられたが

女が訴えたら負ける社会なので告白という行為自体が犯罪行為です
セクハラは訴えられた方が負けなのである

そして、噂にされ虐めも受ける

恋人どころじゃねぇ。
金がねぇ。仕事が怖い。
それどころじゃない。
恋愛する余裕が無い。

うまく成功しても結局金目当て、しばらくしたら捨てる人も中にはいる

当たって砕ける。
そのあとはもう戻らない。
ただただ砕けてもう何もない、いや、後悔がある。

など、ネガティブな意見がほとんどである。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください