【警告】いのちの輝きくんは鬼太郎のパクリとのデマ拡散!作者は水木しげるそっくりの漫画家

【警告】いのちの輝きくんは鬼太郎のパクリとのデマ拡散!作者は水木しげるそっくりの漫画家

「いのちの輝きくん」「コロシテくん」として親しまれている大阪万博のロゴマーク。万人受けしないデザインということでパクリはないと思われたが、ゲゲゲの鬼太郎に登場するキャラクターのパクリではないかという指摘が上がった。

スポンサードリンク

いのちの輝きくん、鬼太郎のパクリだった!?

画像は、水木しげる先生による「ゲゲゲの鬼太郎」の1コマと思われる。鬼太郎と目玉おやじが、いのちの輝きくんまんまのキャラと対峙している。

ゲゲゲの鬼太郎は、1965年から97年まで連載された。当然、こちらの方が先なので大阪万博がパクったということになる。

ツイッターでは、いのちの輝きくんは鬼太郎のパクリだと指摘したツイートが拡散されている。

スポンサードリンク

パロディだった!作者は水木しげるそっくりの漫画家

パクリだと思われたが、実はパロディ漫画だったのだ。

元ツイートのドリヤス工場(@driyasfabrik)さんは、水木しげる先生そっくりの作風の漫画家。問題の画像には「※これはパロディです」という注釈もなかったため、誤解する人が多かったようだ。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください