【本当に解けない人向け】ポケモンバーチャルフェスト・ミッション2の解き方&答えを解説!

【本当に解けない人向け】ポケモンバーチャルフェスト・ミッション2の解き方&答えを解説!

ポケモンバーチャルフェストのミッション2が8月19日に解放された。ミッション2は床のマスに文字を埋め、現れた文字から答えを導き出すクロスワード方式となっている。

この記事では、ミッション2の解き方と答えを解説する。

【前回】

スポンサードリンク

ポケモンバーチャルフェスト・ミッション2の解き方&答えを解説!

ステージ1「マスを正しく埋め、現れた4文字をANSWERに埋めろ!」

床に白文字で書かれた問題の答えを、散らばった文字の中から選んで埋めていく。埋めたマスは水色に光り、回答につながる文字は青く光る。

▼ステージ1の問題と答えは下記

百貨店のことタマムシ◯◯◯◯:でぱーと
片目をつぶること:ういんく
◯◯◯一周 ◯◯◯平和 ◯◯◯観:せかい
幸運なたまごポケモン:らっきー
◯◯◯活動、◯◯◯チーム ポケモンだいすき◯◯◯ さわかにポケモンの名前:くらぶ
ピカチュウは◯◯◯タイプのポケモン:でんき

回答を①から順番に読み、答えは「でんせつ」。

ステージ2「マスを正しく埋め、現れた8文字から答えの3文字を導き出せ!」

ステージ1同様、マスに文字を入れていく。問題と答えは下記

宿敵、好敵手のこと:らいばる
昼食を英語で:らんち
◯◯◯アイス こおりのポケモン「バイ◯◯◯」:ばにら
◯◯◯を入れる ◯◯◯のハチマキ:きあい
タップ◯◯◯、ブライク◯◯◯、社交◯◯◯:だんす
朝・昼・◯◯ ふくろうポケモンの◯◯ノズク:よる
ポケモンのタイプの1つ 土地の表面のこと:じめん
馬が引く車:ばしゃ
予約などを取り消すこと:きゃんせる
特定のわざでポケモンはどく◯◯◯◯◯や、まひ◯◯◯◯◯になる:じょうたい
ファーストの次:せかんど

そうすると、こたえを導き出す最後の謎に「いちにあいだよめ」という文章が出てくる。

これは、①から②までの文字を斜め読みする。すると「しんか」となり、これが答えだ。

スポンサードリンク

ステージ3「マスを正しく埋め、現れた12文字から答えの3文字を導き出せ!」

同じように、マスに文字を入れていく。ただし、これまでと異なり雑学などの知識が必要になるので超難しい。

▼問題と答えは下記

中学生から算数じゃなくて:すうがく
はなれた島のこと:りとう
人が作ること ポリゴンはこれ:じんこう
古典的で高尚なこと 音楽の種類の1つ:くらしっく
賢いこと「◯◯◯めいせき」:ずのう
昆虫◯◯◯ 動物◯◯◯ ポケモン◯◯◯:ずかん
これは三文の徳:はやおき
挑戦すること:ちゃれんじ
ポケモン博士の一人◯◯◯◯博士 下の名前はユキナリ:おーきど
人と話すこと:おしゃべり
ヒトカゲは◯◯◯タイプのポケモン:ほのお
他人を怒らせること「◯◯◯◯に触れる」ポケモンのわざの名前:げきりん
ルールを破ること:はんそく
兄と弟のこと:きょうだい
英語ではチェーン:くさり
意味のなかったこと「◯◯◯◯を祈る」:むだぼね
花の中の一部:おしべ
カラカラが持っている:ほね

そうすると、こたえを導き出す最後の謎に「そらがほしのときだいちは」という文章が出てくる。

「ほし」は、壁に描かれた「☆ STAGE THREE ☆」を示しており、先頭の☆を①の「そ」とし、最後の☆を②の「ら」として横に読めばいい。

すると、「そきょうだいちゃれんじら」という文章になる

これを、壁の「☆ STAGE THREE ☆」に当てはめていくと

☆(そ) S(き)T(よ)A(う)G(だ)E(い) T(ち)H(や)R(れ)E(ん)E(じ) ☆(ら)となる。

この文章の中には「だいち」の文字列が含まれ、つなげると「GET」。つまり、答えは「げっと」である。

▼ミッション3が解放されました!

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください