【上級無罪?】田川市川宮の交通事故で42歳男性死亡 犯人の22歳女子大生は逮捕されず

【上級無罪?】田川市川宮の交通事故で42歳男性死亡 犯人の22歳女子大生は逮捕されず

福岡・田川市川宮で犬の散歩をしていた会社員の山下泰幸さん(42)が軽乗用車にはねられ、そのまま幅40cmほどの水路に転落した。

通報を受けた警察官が捜索したところ、山下さんは事故現場から20メートルほど離れた側溝で見つかり、病院に運ばれたがその後、死亡が確認された。死因は窒息死だった。

警察は過失運転致死の疑いで女子大生に任意で聴取しており、女子大生は「LINEのメッセージを返信していて、ドンという衝撃で気づいた」と話しているという。

人1人を死に追いやった女子大生だが、なぜか逮捕されていない。女子大生は上級国民で上級無罪なのか。

スポンサードリンク

田川市川宮で交通事故 42歳男性が死亡

福岡県田川市で12日夜、女子大学生が運転する車にはねられた男性が水路に転落し、死亡しました。女子大学生は「スマートフォンを見ながら運転していた」と話しています。

12日午後10時ごろ、福岡県田川市で犬の散歩をしていた会社員の山下泰幸さん(42)が軽乗用車にはねられました。山下さんは、そのまま幅が40センチほどの水路に転落しました。

「通報を受けた警察が捜索したところ、山下さんは事故現場から20メートルほど離れたところで見つかりました」(記者)

山下さんは4時間後に死亡が確認されました。軽乗用車を運転していたのは22歳の女子大学生で、当時、スマホで無料通信アプリのLINEを見ながら運転していたとみられています。女子大学生は警察の任意の聴取に対して、「LINEのメッセージを返信していて、ドンという衝撃で気づいた」と話しているということです。

8月13日配信「Yahooニュース」(JNN)より

テレビ西日本によると

・通報は「娘が電柱か何かに車をぶつけたようだ」と、女子大生の母親からあった

・山下さんは20メートルほど離れた側溝で倒れているのが見つかった

・警察は過失運転致死の疑いもあるとみて、事故の原因を調べている

犯人の女子大生が逮捕されないのは上級国民の娘だから?ネットで非難殺到

1人を「ながら運転」で死に追いやった女子大生だが、なぜか逮捕されず、実名すら報じられていない。この対応に、ネットでは批判が殺到している。

被害者の名前は公表して犯罪者の名前公表しないとかあり得ない
未成年じゃないんだから実名報道しろよ

殺人です。
厳罰を与えないと同じ事をしてる人に警告にもならなくなる。
人一人殺しておいて不注意で済まされない。

自らの重過失により他者を死亡させている悪質な犯罪者が実名報道されずに、
被害者が実名報道されるって一般社会では理解されませんし、
被害者感情や通常一般人の感情を逆なでする非常識極まりないものですよ。

この悪質な加害者を非公表にする理由を明らかにするべき!
放送法に基づき公共電波の使用を許されているのだから、
主観的気分で何をやっているんだ?

また、「(女子大生は)議員とか、警察関係の娘」と、上級国民の娘で逮捕されないのではないかという指摘もみられた。

女子大生ではなく母親から通報があったことについては

娘が電柱か何かに車をぶつけたようだと母親が通報?
娘が人をひいて怖くなって逃げたようだの間違いでしょ?

母親はその場に居なかったのに、母親からの通報って…
本人はその間何してたの?

ぶつかった時に警察呼んで捜索していれば
被害者が亡くならずになったかもしれない。
母親が通報とか、あり得ない。
車を二度と運転しないで。

ながら運転をしていたという供述についても

何かにぶつけた時点で車停めて確認しようよ。
スマホ見てようが見てないが、何かにぶつかったときの衝撃はあったでしょうに。
もしそのときにすぐ助けてたら男性は助かったかもしれないのに

いや、これ怖くなって逃げただけでしょ。
フロントガラスも割れるぐらいだし、人にぶつかったのはわかるはず。
かなり悪質です。

クルマを運転しながら 危険を犯しならでも
どうしても返信しないといけないようなLINEなんてありませんね。
それにスマホを操作しながらの運転は危険だから禁止にもされているのに、
夜だから捕まることもないと思っていたのでしょうかね?

といった批判が殺到してる。

スポンサードリンク

ながら運転は昨年12月から罰則が強化された

ながら運転は、昨年12月1日より罰則が強化された。

1.携帯電話使用等(交通の危険):3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金→1年以下の懲役または30万円以下の罰金
2.携帯電話使用等(保持):5万円以下の罰金→6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金

※交通の危険→ながら運転で交通事故を起こすなどの危険を生じさせた場合。保持→ながら運転で通話や画面を注視する行為。

交通の危険の場合、違反点は2点から6点と3倍に引き上げられ、一発免停となる。

危険運転致死傷罪の適用も検討

ながら運転で死亡事故を起こした場合、過失運転致死(7年以下の懲役または禁錮もしくは100万円以下の罰金)に問われるが、被害者遺族が危険運転致死傷を求めており、法改正に向けた動きが検討されているようだ。

【参考記事】

危険運転致死傷罪は最高で20年の懲役となる。2017年6月の東名高速夫婦死亡事故の容疑者は危険運転致死傷罪で懲役18年の判決を受けた。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください