【横浜市】オンライン成人式に「嬉しい」「あり得ない」と賛否 反対派は陽キャとの声も

【横浜市】オンライン成人式に「嬉しい」「あり得ない」と賛否 反対派は陽キャとの声も

横浜市は7月6日、来年1月に横浜アリーナで開催する成人式について、現段階で新型コロナウイルス終息の見通しが立っておらず、感染拡大を引き起こす可能性が否定できないことから、式典は中止することを発表した。当日は初の試みとして、特設サイトによる「オンライン成人式」を開催するという。

これに対してツイッターでは、新成人のものとみられる賛否の声が寄せられている。一方、オンライン成人式反対派は陽キャという声もみられた。

スポンサードリンク

横浜市、来年の成人式中止へ オンライン成人式を開催

令和3年「成人の日」を祝うつどいについては、例年どおり、横浜アリーナでの集合開催に向け、検討をしてまいりました。

しかしながら、現段階で新型コロナウイルス感染症の終息の見通しが立っていないことや、式典によって、感染拡大を引き起こす可能性が否定できないことから、集合開催は断念せざるを得ないという決断に至りました。

横浜アリーナでの式典を、楽しみにされていた新成人の皆様、保護者の皆様には大変申し訳ありません。

令和3年「成人の日」を祝うつどいは、初めての試みとして、特設サイトによる「オンライン成人式」として開催いたします。特設サイトには、横浜市にゆかりのある著名人からのお祝いメッセージ動画の配信や、新成人の皆様をはじめ、市民の皆様から写真やお祝いメッセージのご投稿をいただくなど、従来の式典以上に皆様が参加してよかったと感じていただけるように準備を進めてまいります。

ご理解いただきますようお願いいたします。

なお、オンライン開催の成人式の内容は、令和2年12月中旬までに、お知らせいたします。

■特設サイトの開設日:令和3年1月11日(月曜・祝日)

■サイトのアクセス方法:個別に特設サイトのアドレス等を記載した案内状を郵送

・式典の直前で中止することは市民から徴収した税金を無駄にしてしまうので、この時期に判断した

・横浜市として、晴れ着のキャンセル料を補填することはできない
→キャンセルによる減収保証もない

横浜市HPより

これに対し、ツイッターでは「地元に同級生の友達は愚か知り合いもないから嬉しい」「成人式とか場所が苦手で死ぬほど行きたくないし、今回のオンライン成人式に関しては本当に嬉しい」などの声が寄せられたほか、「オンライン成人式とかマジで意味ない!!振袖にお金出してくれた親にも申し訳ない気持ちになる…」「オンラインでの成人式なんて。。。。ありえない。。好き勝手やってるバカな大人のせいで、また子供達にしわ寄せが来るのは納得いかない」など新成人とみられる賛否の声が寄せられている。

スポンサードリンク

オンライン成人式反対派は陽キャ説

スクールカースト上位だった陽キャからすれば、恩師や友達に会えないオンライン成人式は嫌だろう。一方、スクールカースト下位だった陰キャからすれば、誰とも会わなくていいオンライン成人式は最高だろう。成人式に行かなかったことを親に言われることもなければ、将来、就職して職場で成人式の話題が出た際に「自分はオンライン成人式だったから…」と言い訳ができるわけだ。

また、「死ぬほど行きたくないから毎年オンラインにしてほしい」と未来の新成人の叫びや「(オンライン成人式で)喜んでる人喜んでない人で学生時代陽キャ陰キャどっちかがわかってしまう笑」などの声も。

一方、「オンラインでやってもどうせ陽キャは集まってワイワイするから意味ないよ」といった指摘もみられた。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください