先日、ツイッターで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグがトレンド入りし、500万ツイートを超えるなど大きな反響があった。これに伴い、「#福山哲郎議員に抗議します」のハッシュタグも登場。立憲民主党幹事長の福山哲郎参院議員が新型コロナウイルス専門家会議の尾身茂副座長に厳しい態度をとったことを受け、ツイッターで抗議運動が行われている。
そんな中、「#福山雅治に抗議します」のハッシュタグも登場。歌手の福山雅治に対する抗議運動が始まっているようだ。
「#福山哲郎議員に抗議します」が「#福山雅治に抗議します」に
面白すぎる(笑)
なぜ福山「雅治」さんは抗議されているのだろう(笑) pic.twitter.com/T1MLtP3uM5
— 尾張 | おっぺけぺー (@toubennbenn) May 13, 2020
画像のツイートを見てみると「#福山哲郎議員の辞職を求めます」としたのに、次のハッシュタグでは「#福山雅治に抗議します」にすり替わっている。
元々は福山雅治を賞賛するために作られたものだった
これは現在、ツイッター上に残っている一番古い「#福山哲郎議員に抗議します」ツイート。直近のツイートも「顔が良くて歌がうまい。なんて卑怯だ」「神様はなんて不公平なんだ!」など福山雅治を賞賛する内容だった。
しかし、いつしか福山哲郎議員などと絡めて政治利用されるようになった。
ツイートした人の中には、ガチで間違えたという人も。しかし、さすがに「哲郎」と「雅治」は間違えないし「議員」と役職まで明記しており、故意の可能性が高い。また、ネタ抜きでこのようなツイートをしている人たちは、ある勢力に雇われコピペ連投しているという憶測もみられた。
今回の騒動に対し、「なんやねんこのタグ」「福山雅治が何かやったのか?(笑)」「とんだとばっちりで草」といった声が寄せられている。