新型コロナウイルスの感染拡大で、コロナ予防グッズが続々と売り切れている。主に外出先から帰ってきた際の手洗いに使われるハンドソープだが、容器が売り切れになっている反面、詰め替え用は山ほど余っていたというツイートがバズっている。
しかし、ツイートには詰め替え用やそれを入れる容器も売り切れていたという声も。その反面、固形石鹸やボディソープは大量に余っていたという報告も相次いでいる。
ハンドソープ市場の今に言及したツイートが話題に!
コロナ騒動での買い占めについて個人的に一番象徴的だったのは、ハンドソープ。容器式のやつが全部なくなってる反面、詰め替えは山ほど余ってた。つまり「詰め替えしかないけど100均にでも行って容器だけ買えばいい」という発想すらできないような人たちが買い占めの中心なんですよ。
— 蒲生将五郎 (@ShogoroGamou) April 7, 2020
本当になくて困ってる人はネットで調べるなりしてそういう発想にたどり着く人も多いだろうから、「困ってない人たちが不安にかられて視野狭窄のまま買い占めしてる」という構造が見事に現れてる。
— 蒲生将五郎 (@ShogoroGamou) April 7, 2020
ツイートには、「詰め替え用、100均ポンプ容器も全滅してた」「固形石鹸、ボディソープは大量にあった」との声も
100均のポンプ容器も軒並み売り切れだったような…
私の近所のスーパーでは今日、ハンドソープは
本体・詰め替え用共に全種類が品切れでした。
みんな切羽詰まってるんでしょうか…。うちの近所は液体石鹸は根こそぎなくなってるな、
でも固形はほぼ手付かず。
そんなに液体がいいなら
洗顔とかボディソープで代用でいいでしょうよ「ならば殺菌作用のあるボディーソープでいいか」
ってならないのも不思議なところで。
こちらは余裕の在庫だった。食器用洗剤も普通に売ってるんですよね……
除菌もできるジョイとかもいつも通り陳列されてる。
ハンドソープの代用品になるものが
山ほど残っているのが不思議です。今日百均にホームセンター何軒も回ってきましたが、
スプレーボトルやシャンプー、リンス、ハンドソープ容器は
全て売り切れでした
▼参考画像
久しぶりに近所のスーパー来たらパスタの麺や袋ラーメンも棚がガラガラやったけど、ハンドソープがすっからかん…
パスタの麺や袋ラーメンとか保存できるものが品薄なんは知ってたけど、なんで今ハンドソープ!?みんな今まで手洗ってへんかったん!?😅 pic.twitter.com/kg9gQMO5Tf
— 卯月 (@xx_u_zu_xx) April 3, 2020
さっき行ったドラッグストアのハンドソープ売り場。
ヒョエー😱殆ど残ってなかった。
キレイキレイは本体だけ少し、ビオレのはどこも売り切れ状態でした😫 pic.twitter.com/hzw1dDjxMh— のん (@skitbeat226) April 4, 2020
#ドラッグストア #売り切れ
ハンドソープも売り切れるようになるとは。😓 pic.twitter.com/JPCpZfRhHR— ミーシャ石川 (@yoshii_nao71) April 6, 2020
近所のドラッグストア、業務スーパー等、人が少ないのを見計らって買い物しに行ったら、追加で買っておこうと思ったハンドソープが見事に売り切れ。
この前まで普通にあったのに…買い占めてるおばさんや年寄りでも居るのかね。
仕方無しにボディーソープやファブ●ーズ(除菌の気休め)を調達して帰る。 pic.twitter.com/s9UMyJI5mt— ボロっと四等兵 (@yontouhei2010) April 5, 2020
メルカリなどでは今のところ、ハンドソープの出品は禁止されていない
このことから、ハンドソープが高値かつ大量に出品されている。しかし今後、マスクのように仕入れ値より高い値段で転売することが禁止される可能性はある。