イトーヨーカドーにペーパーのマスクの作り方を描いたイラストを無断使用されたと、作者がツイッターで告発した問題で、作者は2月13日、昨日、イトーヨーカドー側と今回の件について話したと報告。騒動の経緯や問題点、今後の対策といった説明がなされ、正式にイラストの依頼もされたという。
【前回】
イトーヨーカドーのマスクイラスト無断使用問題で両者和解!作者に正式にデザインの依頼へ
【マスクイラスト騒動その後】
昨日、イトーヨーカドーの方と対面でお話ししました。昨今のマスク不足でお客様が困っている姿を目の当たりにし、少しでも不安を和らげたいという現場の方の発案から今回の件が発生。経緯と問題点、今後の対策等を詳しくご説明頂き、まずはご状況を理解しました。続↓ https://t.co/3OiHKYACFX pic.twitter.com/Xnn0m8hyP7— ねこハンド🐾 TB3 (@nekohnd) February 13, 2020
再発防止はマストではありますが、私としては店頭に貼られていた手作りマスクの説明図が剥がされてしまったことで「困っている人を助ける」という本来の目的を奪い取る形になってしまったのは不本意で、今回のご縁を逆に生かし、改めて公益に繋がる活動に自分も参加させて頂きたい旨を伝えました。続↓ pic.twitter.com/JmCDtm2M2Y
— ねこハンド🐾 TB3 (@nekohnd) February 13, 2020
その結果、なんとイトーヨーカ堂さんより正式にデザインのご依頼を頂くことが出来ました。後日、店頭に新たなイラストを掲示して頂けるとの事なので、是非皆さんにもご覧頂けたら嬉しいです。
実は、併せてイトーヨーカ堂さん専用のプロモアニメ動画も作成し提案。こちらもいつか公開できたら。続↓ pic.twitter.com/GUQ4o8thTY— ねこハンド🐾 TB3 (@nekohnd) February 13, 2020
今回の件で、著作権についての問題定義を一緒に訴えてくれた何万人ものSNSユーザーの皆さん、報道して頂いた各番組の方々、真摯な対応と私の要望を受け入れてくださったイトーヨーカ堂社の方々に、様々なことを考えるきっかけを頂きました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/TRgj4TMrTO
— ねこハンド🐾 TB3 (@nekohnd) February 13, 2020
ネットの反応
良い形になって安心しました。
うまいこと着地されましたね!
どこから目線で恐縮ですが、ねこハンドさんの人徳でしょうね。すごい、大団円とはこの事ですね!おめでとうございます。そして、お疲れさまでした。クリエイターの皆さん、頑張って下さい!!
人間的にすごく尊敬します。