【日本人初】新型肺炎に感染した奈良県のバス運転手の病院はどこか特定!

【日本人初】新型肺炎に感染した奈良県のバス運転手の病院はどこか特定!

中国・武漢市で発生し、世界各地で拡散している新型肺炎で、ついに日本人の感染者が出てしまった。報道によると、感染者は奈良県のバス運転手の男性で、今月2回にわたって武漢からのツアー客を乗せたという。

男性は14日に悪寒やせきなどの症状を訴え、奈良県内の医療機関に入院。検査の結果、28日に新型肺炎に感染していることが確認されたという。

男性が受診した奈良県の病院はどこなのか。調べたところ、すでに特定されていた。

スポンサードリンク

【日本人初】新型肺炎に奈良県のバス運転手が感染!

報道によると

・1回目のツアーは東京以外の場所から、2回目のツアーでは東京を出発して各地をめぐった

・この他もう1人、武漢から愛知を訪れていた40代男性も感染
⇒国内での感染者は6人に

奈良県のバス運転手が受診した病院を特定!

のぞみ診療所の地図

現在は奈良県立医科大付属病院に入院中らしい

スポンサードリンク

ネットの反応

その団体旅行者は京都や大阪にも行ってるよね💧
2週間ほど隔離されてないので接触した家族や会社の人、その家族や会社の人が接触した人、次々感染者でそう…
予想できたことですが入国規制しないから

2週間は長いよ、
ウイルスは人間を本格的に殺しにかかってる。
私は神とかあまり信じてないけど神がいるのなら神の怒りを買ってしまったのかもしれないね。

日本の病気察知能力も、ファーストコンタクトの医師の個人差で分かれる、運だな。

この運転手は悪くない。悪いのは母国がパンデミックなのに呑気に旅行しているツアー客。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください