コミックマーケット97(C97)で転売ヤーが人気ゲームアプリ「第五人格」の企業グッズを大量に高額転売し炎上している問題。この問題に「TIGER & BUNNY」(タイバニ)ファンが噛みついた。タイバニも以前は転売ヤーの餌食になっていたが、ファン同士が結託し、タイバニ界隈から転売ヤーを追い出すことに成功した。
【関連記事】
【C97】転売ヤーが第五人格グッズを高額転売「タイバニを見習え」「タイバニとかいう完全に転売ヤーを撲滅させた神ジャンルのことを知ってね」
お前ら転売ヤーから買うんじゃねーーーーーーよ!!!
買えば買うだけ転売ヤー増えて正規の方法で入手できる確率下がっていくんだって理解してないんか???お???タイバニを見習え。 pic.twitter.com/NQdQylTfuo— 傭推しの斎藤 (@tetego_saito) December 28, 2019
みんな転売でグッズ買わないで再販待って…
転売での高額グッズ買うとそれでこのジャンルは売れるって転売ヤーに目をつけられ尽く買い占め、転売されるから
タイバニとか刀剣は転売は見つけ次第通報、未購入で転売ヤー去りつつあるジャンルだからまじ…グッズ欲しいのは分かるけど買わない方が未来の為— 紫義 新@納棺師吸引器ルンバイソップ教狂信者カール乞食 (@Shigi_Arata) December 28, 2019
転売ヤーに目も向けず、不買&通報運動を続けた結果
転売ヤーは消え、公式からの供給を給われるようになったジャンルを思い出せ…そう、タイバニ先輩たちの勇姿を…
— もい2号@脱稿目標1月6日 (@momoii_nigou) December 28, 2019
第五ブースにもコミケ運営にも徹夜組や転売への対策はして欲しいと思うしした方がベターだとは思うけど、悪いのは転売する人と転売を買う人、そして徹夜する人だけだからね
転売を買ってしまう心の弱い人はタイバニとかいう転売を買わないことで完全に転売ヤーを撲滅させた神ジャンルのことを知ってね— Yくん☞01/19残狂 (@yuyakun_bot_off) December 28, 2019
タイバニの主人公を演じた声優が転売ヤーに宣戦布告→ファン同士が結託して追い出すことに成功
タイバニの主人公・ワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹を演じた広田広明が転売ヤーに宣戦布告!
★それでは本日の標語を発表します。
『転売屋を利用する者にヒーローを語る資格無し。』
はい皆さんご一緒に
『転売屋を利用する者にヒーローを語る資格無し。』
俺はおまえ達みんながヒーローを語れるって信じてるからな♪
— ひらたプロダクションジャパン(平田広明) (@hiratapro) August 16, 2013
↓
これを合言葉にタイバニファンが結託、転売ヤー潰しが始まる(転売情報の共有・通報メールのテンプレ作成。ファンの間での合言葉は「タナトスの声を聞け」)
↓
公式も数量限定から受注生産へ切り替え、再販、イベントでの機材席まで解放するなど、あらゆる手を尽くす
↓
稼げなくなった転売ヤーが撤退
第五人格は年齢層が低めとみられ、結託は難しいか
タイバニは年齢層高めだったけどててごは年齢層低め(イメージ/幅広い)から買っちゃうだろうなぁ転売ヤーから
ぐっと堪えて買わずに通報しましょう
未来の推しと自分を救います— はちくわ@残ハル南4【レ13a】 (@hati000) December 28, 2019