セブンイレブンの新システムが話題になっている。なんと、タッチパネルでタバコが購入できるというのだ。
セブンイレブンの新システムに絶賛の声 タッチパネルでタバコが買える時代に
セブンイレブンの新システム
①煙草を買う時にレジ前のタッチパネルで自分の欲しい銘柄をタッチ。
②棚が光って、タバコを店員さんが取り出す。
③お金を払う。 pic.twitter.com/vXSW68qxQA— (株)おくりバントと(株)社歌報堂 社長 高山洋平 (@takayamayohei1) December 25, 2019
コンビニでタバコを買う際は、棚に並んでいるタバコの中から自分の欲しい銘柄の番号を指定し、それを店員が取り出すというのが一般的だ。中には番号を言わず、いきなり銘柄を言うキ〇ガイもおり、すべての店員がすべての銘柄を覚えているはずもなく、余計な手間をかけさせる(番号が見えないと抜かす奴もいるがメガネをすればいい話)
しかし、タッチパネルなら押すだけでいいのでお互いに楽だし、非常にいいシステムなのではと思われる。
「自販機置くのと変わらない」「タバコ吸ってるような奴らが大人しくタッチパネルで注文するかね?」
店によって銘柄番号が違ったり、よく行く店でも突然番号が変わってる時が有るので
便利ですが・・・
なんか味気ない気がする。自販機置くのと変わらない— カズ (@Vivid_Nanoha0) December 26, 2019
タバコ吸ってるような奴らが
大人しくタッチパネルで注文するかね?俺のタバコはどこじゃー!って暴れそう。
— ☆*:きゃんでぃー☆*: (@candy_prpr_) December 26, 2019
タバコ吸う民度の人達はこのタッチパネルすら嫌がってイライラしそう。。
そしてシステムと場所が盛大にムダ。— ddaa555 (@ddaa5553) December 25, 2019
ネットの反応
これに身分証を確認する機能を持たせてほしいです。
待ってましたこういうの!すばらしい!
視力弱くて自分の煙草のミリ数とか煙草の番号もこれなら見えるーーー!一番気になるのが「成人確認したあとでタバコ選択画面に入るのかどうか」ってところやな。レジで「年齢確認お願いします」「ワシが未成年に見えるのか!」というカスを排除できる。
客が押してくれない時はどうすれば
間違える心配も無いし、客に盗まれる心配も無いから良いな