渋谷センター商店街振興組合・小野寿幸理事長(78)のインタビュー動画が話題になっている。内容は後述するが、ごもっともなことを言っている。
小野寿幸理事長は「クレイジーハロウィン」と呼ばれた昨年のハロウィンでもインタビューに答えており、その時はハロウィンを「変態仮装行列」と揶揄したことで話題になった。
バカ「ファアアア」→小野寿幸理事長「なんでこんなバカ者に、区の大事な税金を投入しなければいけないのか」
https://youtu.be/thaOyVGk8W8
1:21~
昨年はハロウィンを「変態仮装行列」と揶揄し話題に
▼軽トラ横転など荒れまくった(昨年の)ハロウィンを「変態仮装行列」と揶揄
・「ハロウィンに関しては(売り上げ増は)ないですよ。3分の1のダウンですから」と、人が多く集まっても売り上げには結びつかないと説明
⇒ついには怒りをにじませ「私たちはハロウィンではなく、変態仮装行列でもう困っている。もっとマナーを守った楽しみ方があるはず」と、ハロウィンで大暴れする人達を非難・「変態仮装行列」はツイッターのトレンドに浮上
⇒「理事長よくぞ言ってくれた!」などと賞賛の声が上がった
▼小野寿幸理事長は「変態仮装行列」と揶揄した意図について、このように語った
・ハロウィン本来の姿ではなく、見たくないような恰好だということ
・外で排泄する人が後を絶たず、それらをひっくるめて「変態」だということ
・振興組合には「お前こそ変態だ」と苦情も来たが、ほとんどは「よく言った」とする共感の声だった
国民的アニメでも2年連続で美少女キャラにdisられるハロウィン
▼2018年
去年のハロウィン回は ねこ娘さんの毒舌が楽しかったなw
#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/C8maMiJ1o2— なっツン (@Nattsun___3) October 20, 2019
▼2019年
ねこ娘が今年も、ハロウィンについてみんなが思ってる事を代弁してくれた。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/wfszP1B6XY
— なっツン (@Nattsun___3) October 27, 2019