【パワハラいじめ】東須磨小学校加害者教師に問われる刑事罰は?

【パワハラいじめ】東須磨小学校加害者教師に問われる刑事罰は?

神戸市の市立東須磨小学校の30、40代の教師4人が、20代教師4人にパワハラいじめをしていた問題。市教委は刑事告発を検討しているということだが、加害者教師4人はどのような罪に問われるのか。

スポンサードリンク

【厳罰】東須磨小学校パワハラいじめの加害者教師に問われる刑事罰は?

三平聡史弁護士によると

暴言など 侮辱罪(拘留または科料)
カレーを目にこすりつける、足を踏みつけるなど 暴行罪(2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料)
無理やりカレーを食べさせる 強要罪(3年以下の懲役)
車の上に乗る 器物損壊罪(3年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料)

しかし、加害者教師が懲戒処分を受けて示談が成立したり、被害者教師がけがをしていない場合、起訴されない可能性が高いという。

スポンサードリンク

東須磨小学校パワハラいじめ問題とは

パワハラいじめの時系列

10月7日放送「ゴゴスマ」「グッディ」によると

去年4月ごろ 30、40代の教師4人(男3、女1)によるいじめ行為がはじまる
今年6月 ・別の教師が教頭にハラスメントを訴え相談
⇒東須磨小学校での教師によるいじめ行為発覚
・校長が職員会で指導
学校の対応
・被害者教師に寄り添う形で「大丈夫か?」などの声かけ
・できるだけ校長が職員室にいる時間を増やす
・加害者教師に「被害者教師と距離を置く」ように指示
7月 東須磨小学校が市教委にいじめ行為を報告
「教師間のトラブルがあったが、指導して解決した」
⇒具体的な内容は伏せた
その後もいじめはなくならず、「謝ってほしいなら謝ってやる」と暴言も
9月 ・いじめを受けていた20代の男性教師が休職
・被害者教師の家族が市教委に相談⇒いじめ行為発覚
今月4日 市教委がいじめを発表
今月から加害者教師を業務から外す⇒東須磨小学校での復帰はない
7日から新しい教員を配置
被害者教師は復帰の移行

休職に至った男性教師に対するいじめの内容


ゴゴスマより

授業中にいじめを自慢するバカも

加害者教師の元教え子「激辛のカレーを食べさせて、食べているところを見るのが面白かった的なことを言っていた」

10月7日放送「ゴゴスマ」より

市教委、刑事告発を検討


ゴゴスマより

加害者教師はどのような人物?

40代加害教師

卒業生によると

・校長のお気に入り

・他の先生の指導的役割

・高学年の担当をずっとしていた

20代被害教師

卒業生によると

常にニコニコしていたので、面白半分にいじめがエスカレートしていったのでは

10月7日放送「グッディ」より

加害者教師4人の中では、この40代女性教師が最年長。リーダー格と思われる。また加害者教師4人は校内では、中心となる人物だったという。

なお、ネットでは加害者教師の特定が進んでおり、すでに加害者教師とみられる名前が流出している。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください