11月15日に発売されるポケモン最新作「ポケモンソード・シールド」について先日、海外メディアがストーリーには18種類のジムがあり、バージョンによってマイナーリーグとメジャーリーグに所属するジムは異なると報じられたが、実際は18種類のジムのうち、メインストーリーで挑戦できるのは8つのジムだと、株式会社ポケモンがコメントした。
【訂正】ポケモンソード・シールド、18種類のジムのうち、挑戦できるのは8つと判明
株ポケによると
・ガラル地方には18種類のジムがあるが、ソード・シールドのメインストーリーで実際に挑戦できるのは8つのジムだけ
・バージョンによって挑戦できるジムは異なり、例えばソードならかくとうタイプのジム、シールドならゴーストタイプのジムとなる
・メインストーリーで挑戦する8つのジムは全てメジャーリーグに所属している
・メジャーリーグとマイナーリーグに表示されるジムはソード・シールドで異なる
・各バージョンには8つのジムと8人のジムリーダーが存在する
つまり18のジムがあるが、実際に挑戦できるのはメジャーリーグに所属する8つのジムだけで、マイナーリーグは存在だけということらしい。ソード・シールドで挑戦できるジムは異なるということだが、それでも両バージョンで挑戦できないジムが2つあることになる。
18種類のジムに挑戦できるということで、ポケモンシリーズ初のあくタイプジムが実装されるかと思われたが、今回もそれは叶わなそうだ。