【悲報】ツイッターキッズ、日本語が読めなかった

  • 2019.09.23
  • IT
【悲報】ツイッターキッズ、日本語が読めなかった

ツイッターユーザーのふみさんが、iPhone11 Proのナイトモードを話題にしたところ、日本語が読めないキッズから大量のクソリプをもらったようで、その一例を晒し上げた。

スポンサードリンク

ふみさん「なんかもう日本の未来に対して不安になってくる…」

iPhone11 Proのナイトモードでライトアップされたディズニーを撮影したかったが、持っていないのでニコンのカメラで撮影したというツイートなのだが、キッズ達はiPhone11 Proのナイトモードで撮影した写真だと勘違いしている。

これに対し、ふみさんは「なんかもう日本の未来に対して不安になってくる…」と溜息。全文読めば、iPhone11 Proではなくニコンのカメラで撮影したと一目瞭然なのになぜ、このようなことが起こってしまったのか。

仮説

1.iPhone11 Proに「ニコン」というアプリがあると勘違いした説

2.ニコンのカメラにiPhone11 Proがついていると勘違いした説

3.そもそもニコンを知らず、iPhone11 Proのカメラと認識した説

4.単純に下2行を読んでいない説

似たような経験をしている人を見たという人も!

▼”渋谷のドン・キホーテ内にある「たぴも茶某」”の焼き芋チーズアイスの魅力を紹介するツイートだが、「どこでたべれるんだろ」などとクソリプ殺到!

ツイートに「渋谷ドン・キホーテ内のたぴも茶某」と書いてあるのに、それを読まずにリプを飛ばしたようだ。また細かい部分だが、ら抜き言葉が気になる。

スポンサードリンク

日本語が読めないというより長文が読めない?

2chでは「今北産業」と言って、今来たばかりなのでスレの流れを3行で説明してほしいという文化があったが、ツイッターキッズは3行を下回る2行でないとダメなようだ(LINEキッズは1行!?)。

ネットの普及で世の中が便利になった反面、文章を書く機会が減り読解力が落ちていると言われているが、ついにここまで来てしまったか。

ネットの反応

日本語はわかるけれど、読めない…
この人たちは日常で苦労をしていないか、不安を覚えます

文字が読めない
のではなく
自分の書いた文章以外には興味が無い自己中
読めるけど読めないのはそういう事かなと思ってます

いくらなんでも文章理解力なさすぎでしょ…良いカメラさえあればプロみたいな写真撮れるとか思い込んでいそう

こいつら眼科行った方がいいんじゃ

音読の宿題を出すべきだと思います

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください