7pay騒動受けオムニ7退会祭りも”ある理由”でログインできない人続出

  • 2019.07.05
  • IT
7pay騒動受けオムニ7退会祭りも”ある理由”でログインできない人続出

クレジットカードなどの不正利用が確認された7pay騒動が、セブンイレブンのECサイト「オムニ7」に飛び火している。ツイッターでは、オムニ7を退会するという声が飛び交っている。

オムニ7を退会するには当然、一度ログインしないといけないのだが、とある理由でログインできない人が多々みられた。

スポンサードリンク

7pay騒動受け、オムニ7で退会祭り→新規約に同意を求められ、ログインできない人続出

オムニ7の退会報告相次ぐ

一方、新規約への同意求められ、ログインできない人も

昨年6月にオムニ7から7iDに会員名称が変更されたため

・2018年6月1日より「オムニ7会員」から「7iD会員」に会員名称が変更になった
⇒会員ID・パスワードはそのまま利用可能

・ログインするには、新たに会員情報の追加登録、オムニ7利用規約への再同意が必要

オムニ7公式HPより

会員情報を忘れてログインできない場合は?


クリックして拡大


クリックして拡大


クリックして拡大

しかし、パスワードの再設定メールが届かないという報告もいくつかみられ、対応に不備が出ているようだ。

犯人がパスワード変更して乗っ取った可能性も

乗っ取られた場合、ログインすることはできなくなり、クレジットカードなどを登録していれば、犯人は使い放題である。この辺り、セブンはどう対応してくれるのか。

スポンサードリンク

退会も一筋縄ではいかない模様

退会理由を改行するとはじかれる

退会ボタンを押すと接続リセットされる斬新な終わり方(退会はできているみたい)

「削除された後にも個人情報を一定期間保有することがあります」ということで、退会前に個人情報を適当なものに変更するのが良い?

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください