昨日昼、千葉・市原市の公園にプリウスが突っ込む事故があり、女性保育士(30)が右足首を骨折する重傷を負った。警察は過失致傷の疑いで市原市五井の自称無職・泉水卓(せんすいたかし)容疑者(65)を逮捕した。
この記事では、市原市の事故について振り返っていきたい。
【千葉】市原市五井の公園にプリウス突っ込む 65歳男を逮捕
15日午前10時半前、千葉県市原市五井中央西の梨ノ木公園の砂場で近くの保育園の園児5人と保育士の女性2人が遊んでいたところ、乗用車が突っ込みました。
この際、30代の保育士の女性が近くにいた2歳の園児をかばおうとして車と接触し右足の骨を折る大けがをしました。園児と別の保育士はいずれもけがはありませんでした。
車は近くのコインパーキングから急発進して公園に突っ込んだとみられ、警察は乗用車を運転していた市原市の泉水(せんすい)卓容疑者(65)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対し容疑を認め「コインパーキングを出ようとして、お金を支払うために車の中のパーキングチケットを取ろうとしたところ急発進した。ブレーキペダルを踏んでいたのでなぜ車が急発進したのかわからない」などと供述しているということです。
一方、大けがをした保育士の女性は警察に対し「急に車が来たので園児を守ろうと思い、とっさに突き飛ばした」と話しているということです。
現場の公園は車の進入を防ぐために金属製のチェーンで囲われていましたが、乗用車はチェーンの支柱をなぎ倒して砂場に突っ込んだということで、警察が事故の原因を調べています。
現場はどのような場所?
梨の木公園(千葉県市原市五井中央西2丁目6)
https://youtu.be/zTioio44EP0
0:09~
・公園や周辺は銀行や会見、コインパーキングもあって人通りが多い
・車の出入りが非常に多いコインパーキングで、車道1本挟んで高さ15センチほどの縁石がある
⇒相当なスピードがないと乗り越えることも難しいと思われる・公園の周りは金属製のポールとチェーンが巻かれており、それらをなぎ倒して公園内に侵入してきた
・(園児らが遊んでいた)砂場を囲んでいた金属製のフェンスを車がなぎ倒して中に入った
⇒コンクリート製の根元がねこそぎ倒され、かなりのスピードで突っ込んだとみられる
とっさに左にハンドルを切った?
・駐車場の出入り口のバーがへし折られている
・事故直後、鉄柱は公園の中まで飛ばされていた
・通常、現場の駐車場から出た車は右折しかできないが、泉水容疑者のプリウスは斜め左方向に暴走している。
・車は右側のタイヤだけが砂場に入っていて、左を向いていた
・車がもう少し右に突っ込んでいたら、より多くの被害が出た可能性がある
5月16日放送「とくダネ」より
専門家によると
バーはなぜ折れたのか
精算する前に行ってしまったのでバーを押し倒して進んでしまったのではないか
駐車場の出入り口から(公園までは)ほぼ直角になっているので
道路の真横から横断していくような向きに進んで行ってしまったようだ事故原因は?
サイドブレーキをかけている状態で料金の精算をしていて発進したのであれば
何らかの機械的なミスが考えられるどのような状態で精算していたのかハッキリしていないが
精算が完了していない状態で走り出してしまった
自分はブレーキを踏んでいたということは
ペダルを踏んだ感触はあったと思われるそのことからすると、やはり踏み間違いの可能性が高い
ガードレールは付けられなかったのか
道路に対して直角に走ってくる車を想定すると
駐車場はもちろん
建物や庭などの出入り口すべてをガードレールにするのは
現実的ではない5月16日放送「とくダネ」より
警察の取り調べに対し、泉水卓容疑者は新たに
「料金を払うために車内のチケットを取ろうとしたら急発進した」
と供述している。
泉水卓容疑者について
人物像は?
乗用車を運転していた泉水卓容疑者(65)について、近くに住む70代の男性は「とても温厚な性格でふだんから落ち着いてしっかりしている人だった。健康状態に不安があるような様子もなく定年後は地区の活動を積極的に行って元気に過ごしていた。
どうして事故を起こしてしまったのか全くわからず、ただただ驚いています」と話していました。
泉水容疑者の妻によると
・事故当日は銀行に行く用事があった
・毎日運転していて、スピードは出さず、慎重な運転だった
・持病なし
5月15日放送「報ステ」より
自宅は公園から4、5分の距離にあるという。
【第2の飯塚幸三説】「慌てた感じはなかった」「どこかに電話していた」
近所の人によると
(事故直後の泉水容疑者は)そんなに慌てたような感じの印象はなかったですね
すでに降りて旦那さん(泉水容疑者)は色々なことやっていましたよ
どこかに電話したりとかしてました5月16日放送「とくダネ」より
池袋事故の飯塚幸三も事故を起こしたのに慌てることはなく、救急車が到着するまでの間にどこかに電話していた。ネットでは、息子に電話してネット工作を依頼していたのではないかとされている。現に、事故後には飯塚のFacebookが削除されたり、自宅の電話番号が変更されたといった報告が上がっている。
泉水卓容疑者もプリウスで人身事故を起こしたということで、池袋事故を思い出して飯塚をまねたのだろうか。しかし、泉水容疑者は下級国民なのであっさり逮捕されてしまった。
▼泉水容疑者のプリウス