滋賀・大津市の交差点で保育園児の列に車が突っ込み、15人が死傷した事故で、園児が通っていたレイモンド淡海(おうみ)保育園を運営する社会福祉法人檸檬(レモン)会(和歌山県紀の川市)同市内で会見を開いた。
レイモンド保育園の若松ひろみ園長は会見中に泣き出してしまったのだが、マスコミは意気揚々に質問攻め。この様子にネットでは批判が殺到している。
レイモンド保育園の記者会見
https://youtu.be/SsIKI6aqkhY
若松ひろみ園長が号泣するも、質問を辞めないマスコミ
この会見にネットの怒り爆発!
何故この状況で保育園側が会見をしなければならないのか。園長先生をみているとほんとにこちらも泣けてくるし胸が痛い言葉が出てこない。と、同時マスコミが本当に腹立たしい。頭狂ってんのかマスゴミは。 https://t.co/rExSXTyq1N
— すみれ (@chamomiletea___) 2019年5月8日
何も悪くない事故の被害者が記者会見してるといたたまれない気持ちになるし、記者会見しなかったらそれはそれでマスコミが一社ずつ押し掛けてくるんだろうなとか、「カメラの前に出ないのはやましいことがあるからだ」と言う人がいるんだろうなとか勝手に想像してさらにいたたまれなくなる。
— みなみ こい@スタンプ固定ツイ (@c_oi) 2019年5月8日
園長先生は悪くない。園児たちも、引率の先生も悪くない。亡くなったお子さんのご家族も悪くない。
そういう何も非もない人たちを責めたり追いかけたりして飯の種にするのやめてよ。そんなマスコミはもういらない。誰もそんなの望んでない。面白くも凄くもない。こんなのはこの世に必要な仕事ではない— くお( ᐛ ) (@ku_0h) 2019年5月8日
大津の事故の記者会見、園長先生を悪者扱いしたマスコミのせいで、幼稚園、保育園のお散歩の時間が日本から消えましたね。保育園側は最善を尽くしてお散歩してたのに…。あんな事故、防ぎようがないのに…。飯塚アタックにも同じテンションで攻めてみろよマスゴミ。本当最低。恥ずかしくないの?
— ファビュラス☆愚痴子 (@fa_guchi) 2019年5月8日
リプ頂いて気づいたのですが、保育園の記者会見、マスコミが園に押し掛けるのを防ぐため保育園側が配慮したのかもしれませんね。
園児たちが不安な中「今のお気持ちは?」とか園児や保護者にマイクを向けることを避けるため園長先生は辛いながらもやったのかと思うと、報道ってなんだろう思います…。
— クロシェ (@cloche019) 2019年5月8日
飯塚幸三にもこのぐらいやれば誰も文句は言わないが、なぜやらないのか。これだから、上級国民はどうたらとか言われてしまうのに・・・