【あっちゃん】ゆたぼん長女、家族の沖縄移住を知らされてなかった

【あっちゃん】ゆたぼん長女、家族の沖縄移住を知らされてなかった

小学生YouTuberのゆたぼん一家は昨年6月、自立するといって家を出た長女のあっちゃん(18)以外の家族6人で大阪から沖縄に引っ越しているが、移住することを事前にあっちゃんへ知らせていなかったことが分かった。

スポンサードリンク

ゆたぼん一家、長女以外の家族6人で沖縄へ移住

今日、長女以外の家族六人で、大阪から沖縄に引っ越して来ました!

昨年の九月に沖縄旅行へ行き、子どもたちと沖縄サドベリースクールを見学し、家族みんなで「沖縄に住みたい」となり、その為に家族で頑張って来ました。

最初は長女も行くと言っていたのですが、四月になって急に行かないと言い出し、自立すると言って先月家を出ました。

それまでは長女をメインにして計画を練り、兄妹も凄く頑張ってきたのですが、長女が途中で投げ出した為、すべての計画を白紙に戻す事に・・・。

予定していたクラウドファンディングも中止し、再度、長女以外の家族六人で一から計画を練り直しました。

もともとは今の生活基準を保ったまま沖縄に引っ越したいと考えていましたが、「引っ越せるならなんでもいい」という意見で一致したので、そうする事にしたのです。

わがままで贅沢な長女が抜けた事で、家族会議もスムーズに進み、まずは家の中にあるほとんどの物を処分する事にしました。

最終的に九割くらい処分し、これにより引っ越し業者を使わず、ヤマトとゆうパックで送る事ができたのです。

大阪から沖縄へ家族六人で引っ越すとなると、本来なら引っ越し費用だけで最低でも三十万は必要です。

しかし、九割を手放し、配送業者を上手く使った事により、十万円以内でおさまりました。

そして引っ越し先の家の間取りも、今の半分の間取りにしたので、家賃も今の半分です(笑)

この辺も長女以外の子どもたち四人が、納得してくれたおかげです。

(中略)

ちなみに長女は自立して生きる道を選びました。生き方に問題があるとしてもこの年で自立できるのは大したものです。

ゆたぼん父親のブログより

長女、家族の引っ越しを知らされていなかった

ゆたぼんの父親は長女は自立したといっているが、これは事実上の置き去りではないか。

スポンサードリンク

あっちゃんの現在は?


ツイッターより

ホームレス、金なし、バックパックのみの極貧生活 人からの信頼だけが取り柄!

大阪から愛知県の佐久島へ移住し、現在はヒッチハイクで日本一周しながら、旅先でお金を稼いで生活しているようだ。

▼母親譲りの物乞いも

ヒッチハイクのリスク

ヒッチハイクとは、通りがかりの自動車にタダで乗せてもらう行為だ。無料ということは当然、危険がつきものだが、どのようなリスクがあるのだろうか。

・人気のない場所に駐車して強姦等の被害

・現金などの金品強奪

・宗教や薬物を勧められる

…etc

タクシーと違って、ヒッチハイクは見ず知らずの一般人の車に乗るため、さまざまな危険がある。特に女性は性犯罪などに巻き込まれる可能性が考えられる。

あっちゃんのツイッターは、3月12日を最後に更新がストップしている。また、あっちゃんは携帯電話の番号や通帳もなく、手渡しの短期バイトを求めていた。怪しいバイトをつかまされ、事件に巻き込まれていなければいいのだが・・・。

▼置き去りにされても親への感謝は忘れない

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください