4月30日午後8時ごろ、大阪市中央区の道頓堀川に男が飛び込み、運悪く通りかかった船に激突した。ダイブした男のその後について、友人を名乗る女性がツイッターで話している。
【平成ありがとう】道頓堀・戎橋から男が飛び込み、船に激突!
右手に刺青が入った男が「平成ありがとう!」の掛け声ととともに、道頓堀川に飛び込み、ちょうど通りかかった船に激突した。
一本松海運社・とんぼりリバークルーズに激突
元号が切り替わった4月30日夜から5月1日未明にかけ、大勢の群衆が集まった大阪・ミナミで、戎橋から道頓堀川にダイブ行為を行った男性が、橋の下を通行していた観光船の甲板に落下、激突する騒ぎが発生した。船の運航会社は1日、取材に、乗船していた多数の乗客に被害がなかったのは「奇跡」と状況を説明。男性は姿を消したという。運航会社は1日、大阪府警南署に届けを提出した。
観光船「とんぼりリバークルーズ」を運航する一本松海運株式会社(大阪市北区)によると、ダイブ行為があったのは30日午後8時40分ごろ。ダイブした人が船に落ちてくる事案は、初めてという。
同社はこれまでも阪神優勝時やサッカーW杯など戎橋に群衆が集まる日には、府警と協議し、昼間も含め運航を避けるなどの対応を行い、30日も改元カウントダウンの騒ぎを想定し、午後9時台には撤収する予定だった。
しかしダイブ行為は想定外の時間に発生。戎橋の上で男性が「平成ありがとう!」と叫んで、道頓堀川に向かって飛び込んだ。しかし橋の下を運行してきた船の先頭部分に落下し、大きな衝撃音が響き、周囲から悲鳴が起こった。
同社によると、船には多数の客が乗っていたが、幸いに被害はなかった。少しでもタイミングが違えば、乗客に被害が出ていた可能性もある、きわめて危険な状況だった。
加えて、男性は甲板に置いてあったタイヤの上に落下。船頭が約1分後に着岸して、乗客らの被害がないか確認したうえで、男性のために救急車を呼ぼうとしたが、男性は「そんなん、いらん」と言って、仲間と消え去ったという。けがをしたのか詳細は不明。同社は、スタッフの安全を最優先に、男性を取り押さえるなどの対応は見送った。
1日に同社は大阪府警南署に届けを提出。被害届も想定したが、乗客や船などに被害が見当たらないことから、現状、事案の届け出にとどめたという。
▼ダイブした男に注意した人の証言
アイツ等には言ったんだよ!
『船も居るから危ない!』
そしたら連れのバカ女が
『船が通過するまで待とう』
とか言うわけ。いやいやいや…
死んでる人居るからやめなさい?
狼さんは言ったよ。。。
そしたら全無視ですよ。
だから・・・罰が当たったんだよ。
悪い事した奴には罰があたる。
— 狼さん With HBK🌸 (@hibiki_climax) 2019年4月30日
自称友人が男のその後を告白!「見世物にして笑うな」と被害者面も
彼は犯罪者でもないし、被害者のはず
それは結果論でしょう。彼は犯罪者でもないし、被害者のはずです。個人的な考えですが、動画が拡散されて顔はおろか一部の掲示板では名前まで特定されてしまっています。社会的制裁を受けるいわれはないと思います。
— きたじま★ひろみ (@Hiromi_Kitaj) 2019年4月30日
複雑骨折だったが、在宅の治療で問題ない
現在彼は治療もおわり、無事帰宅しています。
複雑骨折でしたが、在宅での治療で問題ないとのことです。
人の上に落ちていたら…などというのは結果論でしょう。今回の事故では友人以外に怪我人はおりませんでした。
それなのに犯罪者のように扱われるのは納得いきません。— きたじま★ひろみ (@Hiromi_Kitaj) 2019年4月30日
彼を見世物にして笑うな!
あなたはじゃあこの高さから飛び込める勇気があるんですか?
口だけなら揚げ足をとって誰でも人を叩けますが、そういう社会は嫌いです。
不幸な人を見せ物にして笑う人も嫌いです。
令和はあなたのような人がいなくなる時代になるのを願っています。では。— きたじま★ひろみ (@Hiromi_Kitaj) 2019年4月30日
道頓堀川への飛び込みは禁止されていない
ちゃんと確認してね♡ pic.twitter.com/8DXEAPrgyt
— わたちゃん⊿ (@noginogisan4646) 2019年4月30日
▼実際は友人ではないとの指摘も
きたじま★ひろみ (@Hiromi_Kitaj)は虚言癖のなりすまし荒らしなので注意。
きたじま★ひろの本垢はこちら(@hakisoku4)。
実際は神奈川県出身で今回の事件とは無関係の気狂いですよ。 pic.twitter.com/m5MAJWawWX— 対喜多嶋迎撃用兵器 (@VsKweapon) 2019年4月30日
令和改元前後で計10人がダイブ
新元号が令和に変わった1日午前0時前から大阪・難波の戎橋では令和コールと共に若者らが集まり始め、「立ち止まらないよう真っすぐお進み下さい」と拡声器で指示する大阪府警の警官とで橋の上はごった返した。
プロ野球阪神の優勝時やサッカー日本代表のW杯勝利の度に若者らが興奮に身を任せて空中に舞ってきたが、この日は警官が橋の外側に数メートル間隔で立って飛び込ませないよう“封鎖”。警官が立ち去った後、戎橋の隣で御堂筋にかかる道頓堀橋とで合わせて計10人ほどが、午前1時までにさみだれ式に飛び込んだ程度だった。
▼令和ダイブ動画
令和の道頓堀川への飛び込み#令和 #令和元年 #道頓堀飛び込み #道頓堀 #道頓堀川 pic.twitter.com/FegU8PGsQ9
— えでぃー (@n77295) 2019年4月30日
道頓堀の名物、飛び込み見れたwww pic.twitter.com/wnuD2UWtQo
— ゆ( ˙-˙ )🎈🎈 (@ahiruneko31) 2019年4月30日
平静ではいられない
令和 道頓堀ダイブ pic.twitter.com/UZyHrzgSPE— たつろー (@iwatatsuro) 2019年4月30日