昨夜、東京・渋谷のスクランブル交差点に多くの人が集結し、令和のカウントダウンが起きた。
渋谷といえば、昨年のハロウィンにセンター街で軽トラックが横倒しにされ、男4人が逮捕、外国人を含む10~30代の男が書類送検された。先月には、人気YouTuberのジョーブログがスクランブル交差点で寝るという動画の件で警察の捜査が行われるなど、さまざまな事件が起きている。
渋谷・令和カウントダウン前後の様子
渋谷 令和カウントダウン pic.twitter.com/Xcgw9G6WT7
— もらたん(高橋数菜) (@moratan) 2019年4月30日
渋谷 令和カウントダウン直後 pic.twitter.com/U2oFDkD5OK
— もらたん(高橋数菜) (@moratan) 2019年4月30日
渋谷のスクランブル交差点には、午後11時過ぎから大勢の若者が集まり、令和を迎える数分前から全ての信号が赤となった。直前にはカウントダウンが始まり、午前0時になると歓声に変わった。
同時に「前の方、押さないでください」などと注意する女性の声が聞こえるが、パリピ達は聞く耳持たずで暴走している。
▼スクランブル交差点には、サブマシンガンを携行する機動隊も出動していた
今夜渋谷にて令和対策の為mp5サブマシンガン装備してる銃器対策部隊が待機するらしい。
mp5は命中率良いし、200m先まで狙えるし、毎秒13発飛んでくるし、何より当たると結構痛いからおとなしくしといた方がいいよ。 pic.twitter.com/TNTZ37dkgp— シャロウ (@gurennda) 2019年4月30日
「誰かの傘壊そうぜ」渋谷ハチ公前に壊れた傘散乱
令和を迎えた渋谷。大勢の人が叫んでいます。
誰彼構わず、押す人が続出しています。倒れて下敷きになる人がいてもおかしくありません。
酔った若者には「誰かの傘壊そうぜ」と話す人が。
別の若者は「日本人って集まるとほんとひどくなるよね」とぼやいていました。 pic.twitter.com/BwWJbVquwL
— 瀬谷 健介 @BuzzFeed (@dondon_01) 2019年4月30日
渋谷のハチ公前では、すでに多くの壊れた傘が、地面に捨てられています。
その上を歩いて足を滑らせる人がいます。いつケガをしてもおかしくありません。
そんな傘を数本拾って撤去しようとする男性に話を聞くと、「こんな令和の幕開けは許せない」と一言。 pic.twitter.com/YGi2TsflyS
— 瀬谷 健介 @BuzzFeed (@dondon_01) 2019年4月30日
今のところ、逮捕された人はいないようだが、渋谷のハチ公前には壊れた傘が散乱していたそうだ。「誰かの傘壊そうぜ」と故意に傘を壊そうとするパリピも。
渋谷のゴミは誰かが片付けているのを忘れてはならない
【活動報告】
令和スタート清掃!渋谷ゴミヴィラン殲滅完了!!
雨予報の空も晴れ、沢山のゴミヴィランを倒しました✨
新元号も、リアルライフヒーローはアッセンブルし続けます👍#リアルライフヒーロー#令和#ネクサスフォーエバー pic.twitter.com/7exApFjQwc— NEXUS FOREVER(ネクサス・フォーエバー) (@NexusHEROs) 2019年5月1日
ネットの反応
新しい時代を迎えたこの日本に、こんな騒ぎたいだけの浅はかな連中は果たして必要なのだろうか?
お祝いすることは悪くはないんだろうけど、こういうところに集まる人たちって幸せだな。
理由なんてどうでもよくて、集まって騒げればいいとか目立ちたいだけの人たちでしょ。
警備や後片付けに携わる人たちの事も考えてあげてほしい。なぜ迷惑行為しにいく?常識ある人はいかないと思うし避ける。てか渋谷は汚い節度のない人が集まるっていうイメージがますますつくね
もうここだったらプリウス突っ込んでも良いと俺は思う。
年末年始、ハロウィン、新元号やら渋谷に集まる理由がわかりません。