4月7日に開催されたAKB48グループの大握手会で実施された「支配人の部屋」で、NGT48劇場の早川麻衣子支配人がグループの現状や今後について話したらしく、そのまとめがツイッターに流出している。
NGT48早川麻衣子支配人部屋まとめ
4/7 握手会早川支配人部屋まとめ(Twitterソース)
①早川は山口さんとは2回しか会ってない。
→相変わらず全然コミュニケーション取ってない。AKSの言う「コミュニケーション」が口からでまかせなのがよくわかります。②スタッフもだれも解雇していない
— CK (@ck04400) 2019年4月7日
③民事訴訟は準備してます。
→事件発生から3か月以上経った3/21の時点で「検討」、事件発生からほぼ4か月経った4/7の時点でまだ「準備」。本当に準備してるの?どうせお得意の口からでまかせでしょう。— CK (@ck04400) 2019年4月7日
④現状メンバーとのコミニケーションはSNS中心にとっている。
→直接会って話せよ、なにを怠けているんだ。— CK (@ck04400) 2019年4月7日
⑤公演はまだ全員の賛同はとれず、開始の目処立たず。公演については十人十色、本間日陽ソロ共に準レギュラー化したい、他にも16人公演以外は新たな考えがある。
→相変わらず事件解決への努力をせずに公演再開でなし崩しに通常営業に戻す気ですね 。— CK (@ck04400) 2019年4月7日
⑥春のライブフェスは出演メンバー不明、みんな出たくないわけじゃない。
⑦ショールームに関しては早期に再開させてあげたいが、コメントが心配。
→なんで事件解決よりも通常営業に戻すことを優先して考えているんだ?— CK (@ck04400) 2019年4月7日
⑧スポンサーについては、メンバーの心を合わせて公演をスタートさせて信頼を回復してもらってから、各企業にお話を持っていく。
→AKS(早川)の認識は「事件解決=信頼回復」ではなく、「厄介とつながったメンバーの処分なし+公演再開=信頼回復」なわけね。こりゃ信頼回復なんて無理だわ。— CK (@ck04400) 2019年4月7日
①補足
早川が山口さんと会ったタイミング
・1回目 2/28以前(2/28に新潟日報が記事にしています)
・2回目 報告書を手渡しした時(恐らく3/20)— CK (@ck04400) 2019年4月7日
補足
①②③は元ツイートが既に削除されており、実際に早川がそう言ったのかちょっと信憑性に欠けるところあり。— CK (@ck04400) 2019年4月7日