小学館「小学8年生」の内容が豪華すぎるww 発売日前にアマゾンで売り切れへ

小学館「小学8年生」の内容が豪華すぎるww 発売日前にアマゾンで売り切れへ

小学館「小学2年生」の増刊号と誕生した「小学8年生」がニュースやワイドショー、ネットなど多方面で話題を呼んでいる。

そんな小学8年生は発売日前にも関わらず、アマゾンなど各ネットショッピングで売り切れと大盛況だ。

スポンサードリンク

小学館「小学8年生」の収録内容一覧 漫画にトランプ大統領が登場!?

小学8年生は、昨年12月26日発売の2・3月合併号をもって休刊となった「小学2年生」の増刊号。第1号は15日発売で定価980円(税込)。

8年生の由来は、どんな数字にも変われるデジタル数字の8。小学生はもちろん、大人でも楽しめる雑誌がコンセプトになっているとのこと。

そんな小学8年生に収録されている内容は以下となっている。

▼アツいぜ!! 黒板アート!

最近話題の「黒板アート」がどのように描かれているのか。スゴ技を紹介!

▼みうみまコンビWインタビュー!!

卓球選手・みうみまこと平野美宇&伊藤美誠にWインタビュー。2人の強さの秘密に迫る

▼あこがれのお仕事なれまスクール

子供が憧れる人気職業の養成学校に潜入取材。どのような授業をしているのかなど紹介

▼小8が鑑定!? 小学校お宝探し!!

小学校にある物の値段を徹底調査!

▼先生のお仕事研究

小学校教員の授業外の裏側に迫る。第1号では小学校校長の裏側が紹介される

▼サイエンスふしぎ調査隊

地球に存在する「ふしぎ」を解き明かす。第1号では恐竜のしっぽに生えている羽毛の謎に迫る

▼さかなクンの魚ギョっと人生

さかなクンが友だちと仲良くするコツや日頃のお悩み解決のヒントを海の生き物に例えてレクチャー!

▼まんがで読む人物伝

実在の人物を漫画にしたものを紹介。第1号ではアメリカ大統領のドナルド・トランプの人物伝を漫画家の藤波俊彦先生が描く

このほか、手作りチョークと黒板ノートキット(チョーク粘土、黒板ノート、黒板消し)や変身したドラえもんが全国の地名や名物を紹介する日本地図が付属する。

スポンサードリンク

そんな小学館「小学8年生」は発売前にアマゾンや楽天で売り切れへ 人気すぎ!!

全国の書店なら発売日に駆け込めば買えるかも?

スポンサードリンク