ポケモンシリーズの完全新作「ポケットモンスター ソード・シールド」が発表された。しかしタイトルに「ダサい」との声が殺到している。さらに今作はNintendo Switchで発売されるということで、一部のキッズがブチギレ激怒している。
【ツイッター】ポケモン ソード・シールドに「ダサい」の声殺到
ツイッターの検索窓に「ソード シールド」と打ち込むと、「ソード シールド ダサい」が候補に
検索結果を見てみると・・・
数日前に出回ったフェイクタイトルの方がセンスあった?
▼こんなフェイクタイトルも出回っていた
キッズ「新作Switchってありえない!!なぜDSじゃないんだ!」
ポケモン ソード・シールドはNintendo Switchで発売されることになったが、それに納得できないキッズが「新作Switchってありえない!!なぜDSじゃないんだ!」「新作ポケモンがSwitchなんで吐くほど悲しい。任天堂が嫌いになった。潰れればいいのに。呪う。系統で出せや!」などとブチギレ激怒している。
「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」(2006年9月)から始まり、「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」(2017年11月)まで11年間にわたってDS・3DSでソフトが発売された。GB・GBA時代の8年間より3年間も長く出し続けており、十分すぎるほど楽しめたはずだ。それにもかかわらず、キッズはまだDSで出せというのだろうか。
現代はNintendo Switchの時代であり、Switchの売り上げを伸ばすためにもポケモン新作が発売されるのはもはや必然。ソード・シールドのためだけにSwitchを購入する人もいるだろう。金がなくて買えないというなら、今からバイトでもして金をためたり、できないなら親におねだりをすればいいだろう。発売までまだ10ヶ月はあり、時間は十分すぎるほど残っている。