【脱税】三崎優太、会社に他社の中傷書き込み指示→自社への中傷は訴訟

【脱税】三崎優太、会社に他社の中傷書き込み指示→自社への中傷は訴訟

架空の広告費を計上するなど法人税や消費税計約1億8000万円を脱税したとして、法人税法違反などの疑いでメディアハーツ社長の三崎優太容疑者(29)ら会社役員3人が逮捕された。

その後の調べに対し、三崎優太容疑者は広告費について、会社従業員に他社を誹謗中傷する書き込みをさせていたことが分かった。

三崎優太容疑者はツイッターで、会社への誹謗中傷などに対して訴訟を検討しているとツイートしていた。他社を中傷するが、自社の中傷は許さないスタイルらしい。

スポンサードリンク

メディアハーツ役員3人逮捕 脱税容疑の疑い

架空の広告宣伝費を計上するなどして計約1億8千万円を脱税したとして、東京地検特捜部は12日、インターネットで青汁を販売する健康食品販売会社「メディアハーツ」(東京都渋谷区)の社長、三崎優太容疑者(29)を法人税法違反などの疑いで逮捕し、発表した。関係者によると、三崎容疑者は「広告宣伝費は正当な支払いだった」と容疑を否認しているという。

特捜部は、会社役員の加藤豪容疑者(34)とメディアハーツ経理責任者の内藤由美子容疑者(49)の2人も同幇助(ほうじょ)容疑で逮捕した。

発表によると、三崎容疑者は2015年9月期と17年9月期の各年度で、架空の広告宣伝費を計上するなどして所得を隠し、法人税約1億4千万円を免れたほか、消費税約4千万円を免れた疑いがある。加藤容疑者と内藤容疑者は、架空の広告宣伝費を加藤容疑者の会社名義の口座に入金させた疑いがある。

三崎容疑者は「青汁王子」として民放のニュース番組などに出演。昨年8月、自身のツイッターで国税局から連絡を受けたことを明かしたうえで、「20億円は税金を納めている。全部記録済み」「数十億円納税して、この仕打ちはやってられない」などと投稿していた。

信用調査会社によると、同社は2007年に設立。17年9月期の売上高は約120億円で、前年比6・5倍だった。青汁などの健康食品や化粧品の販売で急成長しているという。

2月12日配信「朝日新聞」より

特捜部の強制捜査が行われた背景

同社の税務申告については東京国税局が査察を行っていたが、三崎容疑者は頻繁に海外を訪れるなどしており、脱税額も多額に上るとして特捜部が強制捜査の必要があると判断した。特捜部は同社の経理関係を詳しく調べている。

2月12日配信「産経新聞」より

社長は容疑否認、役員2人は容疑認める

特捜部は三崎容疑者らの認否を明らかにしていませんが、関係者によりますと、三崎容疑者は容疑を否認、加藤容疑者は容疑を認めているということです。

東京地検特捜部と東京国税局は12日午前、メディアハーツの本社に家宅捜索に入って資料を押収するなどしていて、実態解明を進めているとみられます。

2月12日配信「Yahoo!ニュース」より

他にも男女数人が関与

「青汁王子」として講演などをしていた会社社長の男らが法人税を脱税したなどとして逮捕された事件で、他にも男女数人が脱税に関わっていたことが分かりました。

2月13日配信「Yahoo!ニュース」より

三崎優太、会社従業員に他社の中傷書き込み指示

「青汁王子」としてメディアに出演していた会社社長が、架空の広告費を計上するなどした脱税の疑いで逮捕された事件で、社長が広告費について、「競合他社を誹謗(ひぼう)中傷するネット上の書き込みの外注費だった」と説明していたことがわかった。

(中略)

三崎容疑者は、任意の調べに対し、広告費について、「競合他社を誹謗中傷するネット上への書き込みを別の会社に依頼した外注費だった」と説明していたが、実際には、自社の従業員に、誹謗中傷の書き込みをさせていたという。

2月13日配信「Yahoo!ニュース」より

架空経費をキックバックか

青汁などの通信販売で業績を伸ばし「青汁王子」と呼ばれていた男が逮捕された事件で、架空の広告費を支払った上で、一部を現金でキックバックさせていたことがわかった。

(中略)

その後の関係者への取材で、三崎容疑者が、脱税をほう助したとして逮捕された加藤豪容疑者の会社に架空の広告費を入金した上で、キックバックするよう、指示していたとみられることが新たにわかった。加藤容疑者は、一部を三崎容疑者側に現金でキックバックし、手数料として報酬を受け取っていたという。

2月13日配信「Yahoo!ニュース」より

脱税で得た金を株式投資に使ったか

「青汁王子」の愛称でメディアに出演していた男が逮捕された事件で、男が脱税で得た金を株式投資に使っていた疑いがあることがわかりました。

2月13日配信「Yahoo!ニュース」より

▼逮捕された三崎優太容疑者


三崎優太のインスタより


三崎優太のインスタより

スポンサードリンク

他社を中傷する一方、自社の中傷には訴訟検討

弊社のパクリ商品が車両広告を出しているそうなのですが、ある団体から弊社の商品だと勘違いされ誹謗中傷をされて困っています。

削除を求めても対応はなく、法的処置を検討しています。
良い案はないでしょうか

動画を見れば弊社のすっきりフルーツ青汁の広告ではないことは一目瞭然です

【急募】
模倣品に対する対策をより強化していく予定です
弊社のパクリ商品に対して、知的財産を活かして積極的に差し止め請求や、訴訟を行なっていく予定です

そこで、商標等の取得や模倣品に対する訴訟をお願いできる優秀な弁護士さんを探しています
優秀をご存知のかたは教えてください!!

このようなツイートも!

他人を叩くことは自傷行為と一緒
劣等感や嫉妬心を一時的に穴埋めできても自分の価値を下げるだけ

僻みや妬みの感情が生まれたときに
その気持ちをバネに、いかに成長できるかが大事

⇒特大ブーメラン乙

スポンサードリンク

メディアハーツとは

会社ホームページによると

会社名 株式会社メディアハーツ
住所 【本社】東京都渋谷区渋谷2-12-4 ネクストサイト渋谷ビル5F
【五反田オフィス】東京都品川区西五反田7-21-1 第5TOCビル9F
代表者名 三崎優太
設立 2007年11月22日
資本金 3,300万円
社員名 34名
事業内容 FABIUSブランドの運営/Eコマース

・「すべての女性を美しく」をコンセプトに、女性の“なりたい”を実現するブランド「FABIUS」を展開

・看板商品「すっきりフルーツ青汁」が大ヒットしたことでメディアに出演するようになり、売上高も急成長
⇒三崎優太容疑者は青汁王子のニックネームに

・オフィスや社長室は豪勢、去年で4年連続海外社員旅行の太っ腹

▼すっきりフルーツ青汁


Amazonより

▼売上高の推移


ゴゴスマより

▼三崎優太がインスタで会社自慢

View this post on Instagram

A post shared by Yuta Misaki(三崎優太) 元青汁王子 (@yuta_misaki)

View this post on Instagram

A post shared by Yuta Misaki(三崎優太) 元青汁王子 (@yuta_misaki)

View this post on Instagram

A post shared by Yuta Misaki(三崎優太) 元青汁王子 (@yuta_misaki)

View this post on Instagram

A post shared by Yuta Misaki(三崎優太) 元青汁王子 (@yuta_misaki)

View this post on Instagram

A post shared by Yuta Misaki(三崎優太) 元青汁王子 (@yuta_misaki)

メディアハーツ、三崎優太逮捕を謝罪


メディアハーツHPより

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください