新年最初のあおり運転か。
東北道であおり運転されたと、ツイッターで証拠動画付きで投稿された。
おととしの東名高速あおり運転を受け、あおり運転に対する罰則が厳しくなり、昨年には被告に懲役18年の重い判決が下ったにもかかわらず、その件数は増えている。
東北道であおり運転「めちゃくちゃ煽っててちょー迷惑」
東北道でめちゃくちゃ
煽っててちょー迷惑
この軽の方はちゃんと
チャイルドマークつけてんのに pic.twitter.com/I1wZQANynN— 元職人⭐りさぽんちゃん (@chanman_mj) 2019年1月2日
当該車両はふらついた運転をしており、飲酒もしくは薬物を服用している可能性も
すでに警察に提供済み
この動画と共に警察の方に情報提供致しました。たくさんのリツイートありがとうございます!このAQUAのやつ免許無くなればいいしこのココアの運転手に謝罪して欲しいですね。 https://t.co/LPunao9kw5
— 元職人⭐りさぽんちゃん (@chanman_mj) 2019年1月3日
▼朝のワイドショー「モーニングショー」が食いつく
突然のご連絡失礼致します。テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」のスタッフです。あおり運転の取材をしており、元職人☆りさぽんちゃんさんの投稿されている動画についてお話を伺いたく、ご連絡しました。相互フォローのちDMでお話させていただけないでしょうか?ご確認よろしくお願い致します。
— 金曜班@モーニングショー (@kinyouhanMS) 2019年1月3日
⇒明日から再開する番組で取り上げられるか!?
あおり運転による罰則は?
◆過失運転致死傷罪
7年以下の懲役もしくは禁錮または100万円以下の罰金
◆危険運転致死傷罪
・致傷で15年以下の懲役、違反点数45~55点・欠格期間5~7年
・致死で20年以下の懲役(加重により最長30年)、違反点数62点・欠格期間8年(最長10年)
◆車間距離不保持違反
高速道路の場合
・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
・1万円、1万5千円または2万円の反則金
・違反点数2点
一般道の場合
・5万円以下の罰金
・6千円、8千円または1万円の反則金
・違反点数1点
◆暴行罪
2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料
飲酒や薬物を服用していた場合、さらなる罰則も