【体罰教諭】酒井弘樹、元阪神だった!「ルールだけはほんとに厳しい方」

【体罰教諭】酒井弘樹、元阪神だった!「ルールだけはほんとに厳しい方」

名古屋経済大高蔵高校の野球部で部員に体罰をしていた元プロ野球選手で硬式野球部監督の酒井弘樹教諭。彼はどのような人物なのか。

スポンサードリンク

酒井弘樹教諭について

■プロフィール

出身地:千葉県柏市
生年月日:1971年9月22日(47歳)
身長:176cm
体重:70kg

■経歴

1993年:ドラフト1位で近鉄バファローズに入団(背番号18)
1995年:一軍に定着⇒先発、中継ぎ要員として起用
1996年:投球回はチームトップを記録、防御率も先発投手陣トップの防御率3.30でリーグ9位
⇒援護に恵まれず8勝15敗でリーグ最多敗戦投手に
1998年:阪神タイガースへ移籍(背番号16)
⇒一軍の試合に出ることなく、シーズン後に阪神を自由契約
2002年:現役引退⇒國學院大學文学部に再入学し国語の教員免許を取得
2007年:名古屋経済大学高蔵高校の国語教師として採用
2008年:野球同好会を発足
2009年:野球部昇格・監督に就任

■人物像

生徒によると

・「いつもは優しい方なんで。ビックリしました。今まで全然なかった」(東海テレビ

・「ルールだけはほんとに厳しい方なんで、プロの世界でやってきたからこういうことは絶対ダメだみたいな。スイッチはいっちゃうと情熱が湧いてきていた」(同)

・「面白くて優しい人です。好きな人もいれば苦手な人もいます。怒ると怖いです」(同)

・「生徒のことを一番に思ってくれているから、自分が悩みとかあっても聞いてくれるし」(モーニングショー)

▼メルカリで酒井弘樹教諭の阪神ユニフォームが28000円で出品

▼なおサイン色紙は約1000円だった

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください