歌手のLiSAが東京・豊洲PITで行ったライブの上映中に観客の一人を退場させた騒動について、真相をまとめてみた。
LiSAライブ退場騒動の真相
▼10曲の中から3曲をルーレットで決める企画。結果、「ナミダ流星群」「Crow Song」「オレンジサイダー」に決定した。その際、歌詞は見ないと発言した
▼ところが3曲とも歌詞を間違えたりド忘れしてしまう
▼一部の観客からヤジを飛ばさせ、これを見かねたスタッフが歌詞を持ってくる。しかし観客の一人が「カンニング(笑)」と煽り、LiSA激怒。この観客は強制退場となった
▼退場させられた観客はグループで迷惑行為をしていた!?
LiSAにキレられて退場させられた人いたけどあの人だけじゃなくてあの周りにいた6.7人のグループがマジでクソ
チケット譲ってくれた人と最前のポールの前でLive始まるのを待ってたんだけど開演になった途端にその人を羽交い締めして無理矢理ポールから剥がして場所取りしてずっとLiS…
— きょへ (@k_ei78) 2018年4月8日
LiSAのこと煽ってた。
静かな曲が始まってる時も「ここで○○(曲名)かよー!」って叫んでムードを台無しにしてた。
そーゆーのが何回も続いててLiSAが近寄って何回か優しく警告してたのにそれを勘違いして同じようなこと続けてたから一人が退場させられただけ。
あのグループ全員が悪い👎— きょへ (@k_ei78) 2018年4月8日
そいつらドセンの最前3人横で並んでその後ろを舎弟みたいなやつ3人くらいに踏ん張らせてスペース確保してジャンプして楽しそうにLiveを楽しんでおられました😇
マジでクソだった。
— きょへ (@k_ei78) 2018年4月8日
マジで最悪。
そいつすごい力強かったけどぜってぇ負けねえと思っいながら踏ん張ったけどアンコールのHi FiVE!の途中で何回か落ちた😂多分、記念撮影死にそうな顔してると思う…
— きょへ (@k_ei78) 2018年4月8日
なお、このグループはチケット転売業者との情報もあるが、真実なのかは定かではない。またLiSAにセクハラ発言など心無い言葉を叫んでいた連中が沢山いたらしい。
LiSA、ライブ退場騒動にコメント
不安を持って迎えた本日のライブハウス。説明することで、色んな方を心配させてしまうのが申し訳ないので、言葉にすることを控えていましたが、楽しんでくれた皆が、悲しんでいるのがとても辛いので、一生懸命真実を伝えてくれている彼のツイートを引用させていただきます。信じてくれる皆ありがとうね
— LiSA (@LiSA_OLiVE) 2018年4月8日
不安を持って迎えた本日のライブハウス。説明することで、色んな方を心配させてしまうのが申し訳ないので、言葉にすることを控えていましたが、楽しんでくれた皆が、悲しんでいるのがとても辛いので、一生懸命真実を伝えてくれている彼のツイートを引用させていただきます。信じてくれる皆ありがとうね
— LiSA (@LiSA_OLiVE) 2018年4月8日
センターの目の前で、思いやりのない言葉を沢山投げてくる彼を前に、歌い続けることが難しかったのでお声がけさせていただきました
RT LiSAのこと煽ってた。
そーゆーのが何回も続いててLiSAが近寄って何回か優しく警告してたのにそれを勘違いして同じようなこと続けてたから一人が退場させられただけ— LiSA (@LiSA_OLiVE) 2018年4月8日
今日はココロがぐちゃぐちゃなので、明日からまた元気にがんばります。傷つけてしまうかもしれない誰かがいるなら、私の中に閉じ込めて置こうと思ったけれど、みんなの言葉で沢山救われました。ありがとう。おやすみなさい。今日もいい日だっ。 pic.twitter.com/wePMJNZU7K
— LiSA (@LiSA_OLiVE) 2018年4月8日
みんなの言葉沢山読んだよ。私も私自身を守りながら、皆が好きでいてくれる音楽を精一杯届けられるように、今日からまた全部音楽にしながら頑張ります。色んなところから守ってくれた、支えてくれた皆様、本当にありがとう。さて。嬉しいことあったからお知らせしますね。
— LiSA (@LiSA_OLiVE) 2018年4月9日