先日、京都高島屋にて100体限定で受注販売されたドール「スーパードルフィー」のロリーナが買い占めにあった騒動で、その多くが中国のショッピングサイト「タオバオ」に転売されていることが、わかった。
【スーパードルフィー】ロリーナ、「タオバオ」で300以上転売される!【ドール買い占め騒動】
中国価格で8,650元。日本円に直すと147,011円になる。すでに15人と取引されているが、まだ77体の在庫が残っているようだ。
▼出品者情報。金マークがあるショップはタオバオが認めた「優良店」の証。8年の老舗店で品質、サービス、取り扱い等の評価が最高点一歩手前
▼こちらは別の出品者によるものだが、なんと237体の在庫があるようだ。100体限定のはずなのにこれは一体・・・?
こちらは中国価格で2,000~9,680元。日本円に直すと33,991~164,517円となる。すでに2人と取引されている。
▼出品者情報。金マークがないものの、8年の老舗店で全ての評価が最高点となっている
237体というのは、今後の限定販売分も含まれているのだろうか。ツイッターによると、例の転売屋は5月も買い占めすると宣言しているらしい。
今のところ、2つのショップから出品されているが、これだけでも300体以上の在庫を抱えている。5月も買い占めにあえば、さらに増えるだろう。
なお、ヤフオクやメルカリへの出品は現在も行われていない。買い占めにあったロリーナの全てがタオバオに転売されたとみて間違いないだろう。
【限定ドール買い占め騒動】記事リスト→https://koku-byakunews.com/archives/tag/限定ドール買い占め騒動