メルカリ、大量の振袖は「はれのひ関連なし」と発表

メルカリ、大量の振袖は「はれのひ関連なし」と発表

フリマアプリ「メルカリ」に出品されていた大量の振袖などについて、運営会社は、振袖レンタル会社「はれのひ」とは、関連性がないという見方を明らかにした。

スポンサードリンク

メルカリ、大量の振袖は「はれのひ関連性ない」

▼メルカリで、同じ出品者が70を超える振袖などを出品していた問題

▼ネット上では、はれのひとの関連性が指摘されていた

▼ツイッターで最初に関連性を指摘した投稿。このアカウントはその後、アカウント名を変更し非公開とした

▼本人確認の書類などをもとに関連性を調べたところ、はれのひとの関連性はないという見方を明らかにした

また、この振袖などの出品は規約で禁止されている法人としての利用の可能性も低いという。

▼一方、同じ出品者から大量の振袖などが出品されていた「フリル」は、「はれのひとの関連は引き続き調査中だ」とコメント

▼大量の振袖などを出品していた「みままん」。このユーザーはヤフオクで落札した商品をメルカリやフリルで出品していた転売厨であることが発覚している

この事実を扱った記事はこちら→【はれのひ騒動】メルカリアカウント「みままん」、ヤフオクで落札した振袖を出品してた‟ただの転売厨”だった

この話題に対し、ネット上では以下のようなコメントが寄せられている。

「これ明らかに金積まれたやつじゃん」

「単なる中古品の転売だった、それだけの話」

「そりゃ足がつかないようフロントは善意の第三者を装うだろ」

「メルカリに調査能力なんて無いだろ信用すんな」

「まさかの展開になって来たな 楽天フリルの見解に注目だw」

「これで関連があったらメルカリ潰れるだろ」

「まあ実際は海外に流れるだろ これだけの規模なら国内で売らん」

「こんなもん未払金の代わりに元社員がやってんだろ?」

「メルカリ『はれのひととの関連はありますか?』出品者『な、ないですよ』メルカリ『関連無いそうです(*^_^*)』←「そのレベルの確認だろうなw」

「そもそもそのアカウントで出てる着物が被害者の着物と一致するかが一番気になるところじゃないの?出品者が『関係ありましぇーん』と言えば無関係なんか?」

「はれのひ」全ての記事

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください