「靴屋」というアカウントが不特定多数のユーザーにグロ画像をリプライ。FGO民中心に被害が拡大している。
【靴屋】グロ画像リプ騒動の概要
▼FGO、アズールレーン、ラブライブなどバズったツイートに「靴屋」「グラティア」などといったアカウントがグロ画像をリプライする被害続出
▼プロフィールに本垢が記載されているが、本人とは無関係
▼靴屋&グラティア本人のコメント
なりすまされた者です。この度私の軽率な行動で沢山の人に迷惑をかけてしまい大変申し訳なく思っています。この事件を一刻も早く終わらせるためにそういう画像を載せている垢があっても拡散しないでください。この欄に報告&ミュートでお願いします。ご協力お願いします。#拡散希望 https://t.co/u9CWcEOcVA
— 靴屋 (@load0031) 2018年1月4日
https://t.co/w8c1H7IEUu
今回の経緯を私なりにまとめてみました。グロ画像を見て不快ないしトラウマになった方々、およびリプを送られてしまった方々。大変申し訳ございませんでした。— グラティア (@misukiti030) 2018年1月4日
▼靴屋やグラティアは凍結されるも、新アカウントで復活。いたちごっこが続いている
この話題に対し、ネット上では以下のようなコメントが寄せられている。
「靴屋とかいうやつサイコ気取ってんのかな?イライラする」
「あれさ、正直そんな不快でもなくね?w んーやっぱ小4でグロ画像見始めた俺が異常なのかなーw 慣れっこなんだよねw陳腐っつーかさwww」
「興味本位で見に行ったがそこまでトラウマになるとかは無かったな、まぁグロいっちゃグロいけど、個人的な感覚としては豚とか牛の生肉を見てるような気分だったからあまり不快にはならんかった… あ、でも興味本位で見るのはやめた方が良い…」
「靴屋のグロ画像のやつ割と血の気引いた」
「今更ながらに知って見たけど、確かにグロい。けどそこまでじゃなかった、ホラゲとグロゲで耐性ついたな」
「靴屋の偽物でミヤネ屋は草」
「靴屋のグロ画像はRTで回さないでね。頼むから回すんじゃねぇぞ」
靴屋はBotの可能性
#FGO
今グロ画像を送り付けている靴屋というアカウント、どうやら人の手で動いているものではなさそうだ。
私の見たところこいつは
・本文に「FGO」の文字が入っている
・画像が添付されている
・RTが100を超えている
以上の条件を満たしたツイートに画像を送るよう設定されたbotと見て良いだろうネ。 pic.twitter.com/hPJ8VkenOW— 新宿のアーチャー (@leurenzz) 2018年1月4日