東京都渋谷区宇田川町「渋谷センター街」で31日、4階建てのビルから出火。2~4階が激しく燃えており、逃げ遅れた人もいるとの情報もある。
火事場所は居酒屋であるが、非常に燃えやすい作りであることが、わかった。
渋谷センター街の火事報道
31日午後1時半ごろ、東京都渋谷区宇田川町の4階建てビルから出火。東京消防庁によると、2階から4階の計90平方メートルが焼けたが、午後2時40分すぎには、火の勢いはほぼ収まったという。70代ぐらいの男性1人を救助し、30代ぐらいの男性1人が自力で避難した。この他、1人が逃げ遅れている模様だという。
現場は渋谷センター街の一画。
▼現場は居酒屋「東京すぱいす酒場」
渋谷センター街 火災場所
井ノ頭通り 東京すぱいす酒場
サカゼン 渋谷店の隣の建物2階 pic.twitter.com/1VAHkCVnDL— yuuki 川口春奈ちゃんLOVE (@YuukiIyuuk13) 2017年12月31日
この話題に対し、ネット上では以下のようなコメントが寄せられている。
「全員の無事を祈ります」
「火災は本当に怖い。冬だからこそ本当に気をつけないと…」
「屋上の鍵が開けられるなら生きれそうだがな、、」
「こりゃ煙の勢い強いな」
「今の世の中、風俗街や繁華街行くときは命がけだな、大規模テロがないだけまだマシか」
「なにも大晦日に燃えなくても・・」
「渋谷のあの密集した雑居ビル内で2人程度では済まない気がするが、年の瀬の大晦日での悲劇 これ以上の被害拡大しない事を祈る」
東京すぱいす酒場、HP上でも炎上していた
▼「お客様のテーブルの上で調理する炎の肉料理」の様子
渋谷の火事の『東京すぱいす酒場』に2017年2月19日のカスケードのライブを見た後に食べに行っていた。
おそらくこのナイスファイヤーがデビルズファイヤーになったと思う。 pic.twitter.com/D6LzjWwyh9— 閉じ込め (@TOJIKOME) 2017年12月31日
▼山小屋をモチーフとした店内。インテリアも全て木材か
▼専門家?の意見。キッチンから出火の可能性が高いとのこと
写真見る限りかなりの白熱電球+これだけの火力の料理を出す店だし、木材が耐火加工されてたとしても燃えちゃったのか木材関係なくキッチン辺りから出火したのか…まだ鎮火してないみたいだし人が取り残されてるみたいな情報もあるしご無事でありますように
— Roy.twi (@roy_twi) 2017年12月31日
難燃合板とかそう高いものでも無かった記憶があるんですが、こういうサービスやるって事を施工業者に相談しなかったのかなあ。まあ、キッチンから出火の可能性もありますから何とも言えませんが…
— Roy.twi (@roy_twi) 2017年12月31日