ポケモン映画2018は、同シリーズ第2作「幻のポケモン ルギア爆誕」のリメイクで、謎の少女の正体は同作のゲストヒロイン・フルーラとの噂が出ている。
ポケモン映画2018特報のラストに「ルギア爆誕」のBGM=謎の少女はフルーラ?
▼22~28秒にフルーラの祭りの笛の音色が流れている
※原曲はYouTubeで「フルーラの笛」と検索すると聞くことができます
フルーラとは
本作のゲストヒロイン。アーシア島に住む巫女の少女。現代っ子で、初対面のサトシにいきなり歓迎のキスをしたり、巫女の仕事もほぼアルバイト感覚でやっているなど、かなりフランクな性格。しかし、嵐の中、宝を取りに行ったサトシを心配し自ら助けに行くなど責任感が強い。当初はカスミをサトシの恋人と勘違いしからかったため仲違いしていたが、最後には心を通じ合わせる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/劇場版ポケットモンスター_幻のポケモン_ルギア爆誕#ゲストキャラクター
フルーラの笛は、ルギアを回復させる癒し効果のほか、アーシア島で暴れるサンダー、ファイヤー、フリーザーを鎮めるのに必要なアイテムの1つにもなっている。
ポケモン映画2018は、ルギア爆誕のリメイクであることはほぼ間違いないが、謎の少女は本当にフルーラなのか。同作でもサトシに突然キス、見た目がチャラく、フランクな性格であったが、今回は金ベースのメッシュにケバイ化粧、ピアスと、ギャル化しているではないか。これではフルーラというより、ギャルーラではないだろうか。
▼比較画像
「ルギア爆誕」の来場者特典はミュウのカードだった
このカードもリメイクされて、ポケモン映画2018来場者特典として配布されるかもしれない。