NHK「第68回NHK紅白歌合戦」(2017年12月31日放送予定)の出場者が発表されたが、今年もアニメ枠が存在しないことが、わかった。
紅白歌合戦2017の出場者一覧
今年1月から3月にかけて放送され、大流行した「けものフレンズ」の主題歌を歌う「どうぶつビスケッツ×PPP」や今年10月からアニメ第2期が放送されている「ラブライブ サンシャイン」の主題歌を歌う「Aqours」の出場は叶わず・・・。特に「どうぶつビスケッツ×PPP」は今年4、6月のMステに出演しており、出場への期待は大きかったが・・・。
この話題に対し、ネット上では以下のようなコメントが寄せられている。
「今年は紅白アニメ枠無いのか。じゃあなんの憂いもなくガキ使見れるな」
「紅白アニメ枠消失とか言われてるけど多分倉木麻衣がコナン歌うぞ」
「今年は絶対けものフレンズだと思ったのに…」
「奈々さん今年も紅白出場なしか。アニメ枠ないみたいだしマジで見たい人がいないな」
「今年の紅白にアニメ枠ないのかー。μ’sはついに伝説になる??」
「アニメ枠とかあっても見ないし…..wwww」
「紅白のアニメ枠消失なんて、アニ豚なんて何の役にもたたないから切り捨てられたってだけだろ。」
「ふえ?紅白にアニメ枠がなくなった?見る意味ないだろそれ」
紅白歌合戦2016の出場者一覧
昨年7月から9月にかけて放送された「ラブライブ サンシャイン」の主題歌を歌う「Aqours」の出場はなく、他のアニメ枠も皆無だった。一昨年の紅白歌合戦では水樹奈々やμ’sが出場していたのに、今後はアニメ枠が設けられないのだろうか。
紅白歌合戦2017の代わりになるアニメ番組はこちら
NHKにて、紅白歌合戦2017終了後に放送される。「好きなアニメキャラクター投票」も募集しており、好きなキャラクターのほか、好きなセリフや聞きたいセリフ、それにまつわるエピソードを投稿でき、投票の多かったものは番組で採用されると思われる。